ようこそゲストさん ログイン
 

検索結果 【営業日】2024-05-31 【並び順】連騰日数順

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全3948件 15/395ページを表示
日本精蝋チャート
信用銘柄最低購入額 18900円3連騰
株価・・・前日比+3.3%
売買代金…3735万4000円 / 発行済株式数…2240万株 / 時価総額…42億3360万円

日本精蠟株式会社(にほんせいろう)は、蝋(蝋#石油系ワックスパラフィンワックス)の製造を主力とする企業。ワックス専業メーカーとしては日本唯一である。
ニッタチャート
貸借銘柄最低購入額 410000円3連騰
株価・・・前日比+0.4%
売買代金…3億6889万5000円 / 発行済株式数…3027万2503株 / 時価総額…1241億1726万2300円

ニッタ株式会社(Nitta Corporation)は、大阪府大阪市浪速区桜川に本社を置く、主に産業用ベルトを主とするゴム製品の製造開発をおこなう企業である。1885年創業。
住友理工チャート
貸借銘柄最低購入額 126300円3連騰
株価・・・前日比+0.8%
売買代金…2億0613万6000円 / 発行済株式数…1億0404万2806株 / 時価総額…1314億0606万3978円

住友理工株式会社(すみともりこう、SUMITOMO RIKO COMPANY LIMITED. )は、愛知県に本社がある住友グループの高機能ゴム・樹脂製造する企業で、住友グループ住友グループ広報委員会にも参加する企業でもある。自動車用防振ゴム・ホース部門は国内トップシェア。また、プリンター部品などの情報技術IT関連部門、橋梁・住宅関連などの産業資材部門にも注力。住友電装(旧東海電線)と兄弟会社である。
鶴弥チャート
信用銘柄最低購入額 36900円3連騰
株価・・・前日比+0.3%
売買代金…195万1000円 / 発行済株式数…776万7800株 / 時価総額…28億6631万8200円

株式会社鶴弥(つるや、TSURUYA CO.,LTD.)は、日本最大の陶磁器陶器瓦メーカー。本社は愛知県半田市。本社工場、阿久比、衣浦、西尾と4工場保有している。東京証券取引所東証スタンダード、名古屋証券取引所名証メインに上場。愛知県陶器瓦工業組合に加盟。
栗本鐵工所チャート
貸借銘柄最低購入額 500000円3連騰
株価・・・前日比+2.6%
売買代金…1億3633万6000円 / 発行済株式数…1279万8490株 / 時価総額…639億9245万円

株式会社栗本鐵工所(くりもとてっこうしょ、英語英文社名 Kurimoto, Ltd.)は、大阪府大阪市西区 (大阪市)西区北堀江に本社を置く、日本の鋳鉄管製造業メーカーである。鋳鉄管のシェアはクボタに次いで業界2位。上水道・下水道など公共事業に依存している。また、建材事業部で国内トップクラスの空調・設備資材の製造販売を行っている。大輪会の会員企業である。
東邦チタニウムチャート
貸借銘柄最低購入額 128500円3連騰
株価・・・前日比+2.6%
売買代金…20億0938万5000円 / 発行済株式数…7127万0910株 / 時価総額…915億8311万9350円

東邦チタニウム株式会社(とうほうチタニウム)は、ENEOSグループに属する日本の非鉄金属メーカー。チタンの素材加工において世界有数のメーカーである。チタン事業では、大阪チタニウムテクノロジーズ(旧住友チタニウム)と市場を二分する。新素材であるWEBTiが注視されている。東京証券取引所プライム市場上場、証券コード5727。
ニッポンインシュアチャート
信用銘柄最低購入額 87900円3連騰
株価・・・前日比+1.9%
売買代金…1013万5000円 / 発行済株式数…279万4300株 / 時価総額…24億5618万9700円

-
AREホールディングスチャート
貸借銘柄最低購入額 205900円3連騰
株価・・・前日比+1.6%
売買代金…10億1960万8000円 / 発行済株式数…7970万8688株 / 時価総額…1641億2018万8592円

-
東京製綱チャート
貸借銘柄最低購入額 131900円3連騰
株価・・・前日比+1.1%
売買代金…3115万4000円 / 発行済株式数…1626万8242株 / 時価総額…214億5781万1198円

東京製綱株式会社(とうきょうせいこう、英文社名:Tokyo Rope Mfg. Co., Ltd.)は、東京都江東区に本社を置くワイヤーロープやスチールコードなどのメーカーである。ワイヤロープの国内最大手メーカーであり、つり橋や超高層エレベーター向けが主力製品となっている。
パイオラックスチャート
貸借銘柄最低購入額 222800円3連騰
株価・・・前日比+0.7%
売買代金…3億1904万7000円 / 発行済株式数…3805万4100株 / 時価総額…847億8453万4800円

株式会社パイオラックス(英語英文名称PIOLAX, Inc.)は、横浜市西区 (横浜市)西区に本社を置く金属製品メーカー。ばねを主力とし、自動車部品の他生活機器・医療機器・セキュリティ製品の製造などを行う。旧社名は加藤発条株式会社。

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら