ようこそゲストさん ログイン
 

検索結果 【営業日】2024-05-31 【投資額上限】50万円 【並び順】寄り付きからの値下がり順 【貸借区分】貸借銘柄

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全2147件 7/215ページを表示
ダイサンチャート
貸借銘柄最低購入額 55600円2日続落
株価・・・前日比-1.2%
売買代金…1210万7000円 / 発行済株式数…761万8000株 / 時価総額…42億3560万8000円

株式会社ダイサン(DAISAN CO.,LTD.)は、くさび緊結式足場「ビケ足場」の設計・施工付レンタル、ビケ足場・建築金物・仮設機材の製造・販売、住環境に関する製品の販売および施工を営む企業である。本社は、大阪府大阪市中央区。「ビケ足場」は、株式会社ダイサンの登録商標である。
ディップチャート
貸借銘柄最低購入額 260500円
株価・・・前日比-0.6%
売買代金…5億7598万5000円 / 発行済株式数…6014万株 / 時価総額…1566億6470万円

ディップ株式会社 (dip) は、日本のウェブサービス企業。JPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。
住石ホールディングスチャート
貸借銘柄最低購入額 133500円3日続落
株価・・・前日比-0.4%
売買代金…28億0441万8000円 / 発行済株式数…5889万2853株 / 時価総額…786億2195万8755円

住石ホールディングス株式会社(すみせきホールディングス)は、東京都港区 (東京都)港区に本社を置く日本の企業(持株会社)で、住友グループの鉱業事業の会社を統括する。
タウンニュース社チャート
貸借銘柄最低購入額 77000円
株価・・・前日比%
売買代金…31万円 / 発行済株式数…557万5320株 / 時価総額…42億9299万6400円

株式会社タウンニュース社(タウンニュースしゃ)は、フリーペーパーの地方紙地域新聞『タウンニュース』の発行を行う企業。神奈川県全域と東京都多摩地域に約221万部を発行(2011年12月時点)している。
ACSLチャート
貸借銘柄最低購入額 85000円2連騰
株価・・・前日比+5.6%
売買代金…6億0397万7000円 / 発行済株式数…1491万4175株 / 時価総額…126億7704万8750円

株式会社ACSL(エーシーエスエル)は、東京都江戸川区に本社を置く日本の無人航空機ドローン専業メーカー。
東日本旅客鉄道チャート
貸借銘柄最低購入額 272950円4日続落
株価・・・前日比-0.9%
売買代金…421億5772万7000円 / 発行済株式数…11億3441万2200株 / 時価総額…3兆0958億1089万3800円

東日本旅客鉄道株式会社(ひがしにほんりょかくてつどう、East Japan Railway Company)group"注釈"東日本旅客鉄道の社名の「鉄」の字は“金を失う”という意味を避けるため、ロゴタイプロゴ文字では「鉃」(金偏に弓矢の矢)という字を採用し、「東日本旅客鉃道株式会社」となっているが、正式商号は「鉄」である(四国旅客鉄道以外のJR他社も同様)。は、東日本を中心として旅客鉄道等を運営する日本の鉄道事業者。1987…
ブイ・テクノロジーチャート
貸借銘柄最低購入額 307000円
株価・・・前日比-0.2%
売買代金…2億3439万7000円 / 発行済株式数…1005万7600株 / 時価総額…308億7683万2000円

株式会社ブイ・テクノロジー(V Technology Co., Ltd.)は、神奈川県横浜市保土ケ谷区に本社を置く精密機器メーカーである。主に1. フラットパネルディスプレイ用、製造装置、検査装置、測定装置、観察装置及び修正装置の開発・製造・販売・サービスならびに、2. 太陽電池・LED向け装置の開発・販売を行っている。近年はスマートフォン用パネルの性能向上に貢献する「光配向露光装置」の開発にも力を入れている。JPX日経中小型株…
トーホーチャート
貸借銘柄最低購入額 305000円2連騰
株価・・・前日比+0.7%
売買代金…6226万7000円 / 発行済株式数…1101万2166株 / 時価総額…335億8710万6300円

株式会社トーホーは、神戸市東灘区に本社を置く総合食品卸グループの持株会社。東京証券取引所プライム市場上場。業務用食品卸の大手商社。スーパーマーケット事業を手がけている。
美濃窯業チャート
貸借銘柄最低購入額 79100円2日続落
株価・・・前日比-0.5%
売買代金…411万7000円 / 発行済株式数…1290万9828株 / 時価総額…102億1167万3948円

美濃窯業株式会社(みのようぎょう、MINO CERAMIC CO.,LTD. )は、岐阜県と愛知県に本社を置く、耐火レンガとセラミックス製品メーカー。
マクセルチャート
貸借銘柄最低購入額 167300円2連騰
株価・・・前日比+2.3%
売買代金…13億9635万1000円 / 発行済株式数…4969万5800株 / 時価総額…831億4107万3400円

マクセル株式会社(Maxell, Ltd.)は、電池、磁気テープ、光学部品、理美容、健康、医療などの製造・販売、コンパクトディスクCD、DVDなどの光ディスクの販売を行う日本の企業。マクセルグループの中核企業である。旧社名は日立マクセル株式会社(ひたちマクセル、Hitachi Maxell, Ltd.linksno)で、日立グループの一社だった。ブランドタグラインは「Within, the Future」。

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら