ようこそゲストさん ログイン
 

検索結果 【営業日】2024-05-31 【ロウソク足】上影陽線 【投資額上限】10万円 【前日比】+1%以上 【並び順】値下がり順 【売買代金】1000万円以上

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全24件 2/3ページを表示
アステリアチャート
貸借銘柄最低購入額 54900円2連騰
株価・・・前日比+1.5%
売買代金…4685万1000円 / 発行済株式数…1749万1265株 / 時価総額…96億0270万4485円

アステリア株式会社(英名:Asteria Corporation)は、企業内の多種多様なコンピューターやデバイスの間を接続するソフトウェアやサービスを開発・販売しているIT企業。2018年10月1日インフォテリア株式会社からアステリア株式会社に商号を変更。1998年に国内初のXML専業ソフトウェア会社として設立された。Extensible Markup LanguageXML技術をベースとしてシステム連携を行うパッケージソフト「ASTERIA Warp」を主力製品とし、…
ゼンリンチャート
貸借銘柄最低購入額 86000円2連騰
株価・・・前日比+1.8%
売買代金…10億8873万8000円 / 発行済株式数…5730万1365株 / 時価総額…492億7917万3900円

株式会社ゼンリン(ZENRIN CO., LTD.)は、福岡県北九州市戸畑区に本社を置く、地図情報の調査・制作・販売を行う日本の企業。日本国内で4社存在するデジタル地図調製業者のうちの1社で、地図情報会社として日本国内最大手。自社で調査した情報を基に住宅地図や地理情報システムGISなどを制作・販売するほか、他社に対してデジタル地図やカーナビゲーション用データなどを供給している。
コンコルディア・フィナンシャルグループチャート
貸借銘柄最低購入額 94450円
株価・・・前日比+1.8%
売買代金…138億0953万1000円 / 発行済株式数…11億6761万6065株 / 時価総額…1兆1022億2956万5360円

株式会社コンコルディア・フィナンシャルグループ(Concordia Financial Group, Ltd.)は、横浜銀行と東日本銀行を傘下に置く金融持株会社。略称は「コンコルディアFG」、東京都中央区 (東京都)中央区に本社を置く。日経平均株価の構成銘柄の一つ。
インタートレードチャート
貸借銘柄最低購入額 39000円2連騰
株価・・・前日比+1.8%
売買代金…5250万7000円 / 発行済株式数…744万4800株 / 時価総額…29億0347万2000円

株式会社インタートレード(Intertrade Co., Ltd.)は、証券会社向けにディーリングやトレーディング業務用などの自社開発パッケージソフトを販売している企業である。本社は東京都中央区 (東京都)中央区に所在する。代表取締役社長は、尾﨑孝博。
アイモバイルチャート
貸借銘柄最低購入額 47400円2連騰
株価・・・前日比+1.9%
売買代金…1億1603万1000円 / 発行済株式数…5814万7188株 / 時価総額…275億6176万7112円

株式会社アイモバイル(i-mobile Co.,Ltd.)は、日本のインターネットIT企業。ふるさと納税支援サイト『ふるなび』の運営事業とアドネットワーク事業を中心に行っている。同じ渋谷区にあるアイ・モバイルアイ・モバイル株式会社とは別会社である。
ELEMENTSチャート
信用銘柄最低購入額 88300円2連騰
株価・・・前日比+2.4%
売買代金…4億7033万9000円 / 発行済株式数…2376万6314株 / 時価総額…209億8565万5262円

-
テクニスコチャート
信用銘柄最低購入額 55200円2連騰
株価・・・前日比+2.6%
売買代金…2529万9000円 / 発行済株式数…915万5895株 / 時価総額…50億5405万4040円

-
タムラ製作所チャート
貸借銘柄最低購入額 72900円4連騰
株価・・・前日比+3.4%
売買代金…14億4569万8000円 / 発行済株式数…8277万1473株 / 時価総額…603億4040万3817円

株式会社タムラ製作所(たむらせいさくしょ、英称:Tamura Corporation)は、東京都練馬区に本社を置く電子部品製造会社。練馬区の東大泉地区に工場がある。
アクリートチャート
信用銘柄最低購入額 73600円2連騰
株価・・・前日比+4.1%
売買代金…2494万9000円 / 発行済株式数…597万7500株 / 時価総額…43億9944万円

株式会社アクリート(Accrete Inc.)は、東京都千代田区神田小川町に本社を置く、ショートメッセージサービスを手掛ける日本の企業。
Rebaseチャート
信用銘柄最低購入額 88000円
株価・・・前日比+4.5%
売買代金…1781万8000円 / 発行済株式数…460万8800株 / 時価総額…40億5574万4000円

-

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら