ようこそゲストさん ログイン
 

検索結果 【営業日】2024-06-12 【シグナル】上値抵抗線突破 【市場】東証プライム 【並び順】翌日の値上がり確率順 【貸借区分】貸借銘柄 【売買代金】100万円以上

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全113件 3/12ページを表示
日新チャート
貸借銘柄最低購入額 459500円
株価・・・前日比+2.6%
売買代金…5億6893万4000円 / 発行済株式数…2027万2769株 / 時価総額…931億5337万3555円

株式会社日新(にっしん、NISSIN CORPORATION)は、神奈川県横浜市に本社を置く、日本の総合物流企業である。創業は1938年(昭和13年)。国際および国内物流、旅行その他の総合輸送を専門とする。事業内容の振り分けは、およそ国際物流60%、国内物流20%、旅行とその他が20%。みどり会の会員企業であり、三和グループに属している。
日特建設チャート
貸借銘柄最低購入額 110700円
株価・・・前日比+1.2%
売買代金…5919万6000円 / 発行済株式数…4173万1951株 / 時価総額…461億9726万9757円

日特建設株式会社(にっとくけんせつ、NITTOC CONSTRUCTION CO.,LTD.)は、東京都中央区 (東京都)中央区に本社を置く基礎工事及び斜面対策工事を中心とした総合建設業。東京証券取引所プライム市場上場企業。
デジタルアーツチャート
貸借銘柄最低購入額 371000円4連騰
株価・・・前日比+2.1%
売買代金…2億0947万1000円 / 発行済株式数…1413万3000株 / 時価総額…524億3343万円

デジタルアーツ株式会社(Digital Arts Inc.)は、東京都千代田区に本社を置くWebフィルタリングを中心としたインターネット、Eメール、ファイル暗号化等のセキュリティソフトの開発、販売を行う情報セキュリティメーカーである。JPX日経中小型株指数の構成銘柄の一つ。
新日本科学チャート
貸借銘柄最低購入額 140800円
株価・・・前日比+2%
売買代金…1億6428万2000円 / 発行済株式数…4163万2400株 / 時価総額…586億1841万9200円

株式会社新日本科学(しんにほんかがく、SHIN NIPPON BIOMEDICAL LABORATORIES,LTD.、略称: SNBL)は、鹿児島県鹿児島市宮之浦町に本社を置く東証プライム上場企業。アメリカをはじめ世界に展開するグローバルバイオ企業である。
あらたチャート
貸借銘柄最低購入額 335000円5連騰
株価・・・前日比+2.4%
売買代金…1億9275万6000円 / 発行済株式数…3605万7424株 / 時価総額…1207億9237万0400円

株式会社あらた(ARATA CORPORATION)は、東京都江東区に本社を置く日用雑貨を取り扱う商社である。
レスターチャート
貸借銘柄最低購入額 309500円
株価・・・前日比+2.5%
売買代金…1億4754万5000円 / 発行済株式数…3007万2643株 / 時価総額…930億7483万0085円

株式会社レスター(Restar Corporation)は、東京都品川区東品川に本社を置く日本の電子工学エレクトロニクス系商社。
BEENOSチャート
貸借銘柄最低購入額 225700円
株価・・・前日比+1.5%
売買代金…1億4311万4000円 / 発行済株式数…1293万1295株 / 時価総額…291億8593万2815円

BEENOS株式会社(英称:BEENOS Inc.)は、Eコマース事業とインキュベーション事業を手掛ける持株会社。本社を東京都品川区に置く。旧社名は株式会社ネットプライスドットコム。
JCUチャート
貸借銘柄最低購入額 379000円
株価・・・前日比+2.4%
売買代金…1億8140万9000円 / 発行済株式数…2694万1306株 / 時価総額…1021億0754万9740円

株式会社JCUは、日本の化学メーカー。旧社名は荏原ユージライト株式会社である。メッキ薬品やメッキ処理装置を扱う。
フコクチャート
貸借銘柄最低購入額 241900円
株価・・・前日比+1.7%
売買代金…3億4261万2000円 / 発行済株式数…1760万9130株 / 時価総額…425億9648万5470円

株式会社フコクは、埼玉県上尾市に本店を置く自動車用ゴム製品(ワイパー、シール製品)などを製造、販売するメーカー。自動車用ワイパーブレードラバーで世界生産量No.1を誇り、ゴム製品で培った技術力と開発力を活かし、お客様の課題を解決する「ものづくり」を提案する。2020年6月に、経済産業省より国際市場の開拓に取り組んでいる企業のうち、ニッチ分野において高いシェアを確保し良好な経営を実践している企業として、「20…
東邦チタニウムチャート
貸借銘柄最低購入額 131400円
株価・・・前日比+3%
売買代金…8億4070万9000円 / 発行済株式数…7127万0910株 / 時価総額…936億4997万5740円

東邦チタニウム株式会社(とうほうチタニウム)は、ENEOSグループに属する日本の非鉄金属メーカー。チタンの素材加工において世界有数のメーカーである。チタン事業では、大阪チタニウムテクノロジーズ(旧住友チタニウム)と市場を二分する。新素材であるWEBTiが注視されている。東京証券取引所プライム市場上場、証券コード5727。

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら