ようこそゲストさん ログイン
 

検索結果 【営業日】2024-05-31 【シグナル】上値抵抗線突破 【投資額上限】40万円 【並び順】最低購入額順 【売買代金】1000万円以上

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全385件 7/39ページを表示
オンコリスバイオファーマチャート
信用銘柄最低購入額 65700円2連騰
株価・・・前日比+1.2%
売買代金…1億1613万円 / 発行済株式数…2096万1600株 / 時価総額…137億7177万1200円

オンコリスバイオファーマ株式会社(英:Oncolys BioPharma Inc.)は、ウイルス学を技術基盤とした日本の岡山大学発の創薬バイオベンチャーである。
東京産業チャート
貸借銘柄最低購入額 65700円2連騰
株価・・・前日比+1.9%
売買代金…3870万6000円 / 発行済株式数…2867万8486株 / 時価総額…188億4176万5302円

東京産業株式会社(とうきょうさんぎょう、TOKYO SANGYO CO.,LTD.)は三菱グループに属する機械総合商社商事会社である。
鳥越製粉チャート
信用銘柄最低購入額 68300円2連騰
株価・・・前日比+1.6%
売買代金…1451万4000円 / 発行済株式数…2603万6374株 / 時価総額…177億8284万3442円

鳥越製粉株式会社(とりごえせいふん)は、福岡県福岡市にある製粉会社。
トラース・オン・プロダクトチャート
信用銘柄最低購入額 68800円ストップ高
株価・・・前日比+17%
売買代金…15億1205万9000円 / 発行済株式数…481万5491株 / 時価総額…33億1305万7808円

-
セーフィーチャート
貸借銘柄最低購入額 71000円
株価・・・前日比+4.1%
売買代金…6710万3000円 / 発行済株式数…5532万3850株 / 時価総額…392億7993万3500円

セーフィー株式会社 (Safie, Inc.) はクラウド録画サービス「Safie(セーフィー)」を運営している企業。Safieは防犯や監視といった機能の他、撮影した動画から顔認証技術を利用した接遇改善といった業務効率化を行うサービスを提供している。
クリナップチャート
貸借銘柄最低購入額 71800円2連騰
株価・・・前日比+2.3%
売買代金…3336万8000円 / 発行済株式数…3744万2374株 / 時価総額…268億8362万4532円

クリナップ株式会社 (Cleanup Corporation) は、東京都荒川区西日暮里に本社を置く、システムキッチンなどを製造する大手住宅設備機器メーカーである。みどり会の会員企業であり、三和グループに属している。
ソディックチャート
貸借銘柄最低購入額 72200円2連騰
株価・・・前日比+1.3%
売買代金…9221万2000円 / 発行済株式数…5479万2239株 / 時価総額…395億5999万6558円

株式会社ソディック(英称:Sodick Co., Ltd.)は、神奈川県横浜市都筑区に本社を置く日本の工作機械メーカー。
サイバーリンクスチャート
貸借銘柄最低購入額 73200円2連騰
株価・・・前日比+2.1%
売買代金…1633万9000円 / 発行済株式数…1138万9111株 / 時価総額…83億3682万9252円

-
アーレスティチャート
貸借銘柄最低購入額 73400円2連騰
株価・・・前日比+4.4%
売買代金…5億3220万6000円 / 発行済株式数…2554万6717株 / 時価総額…187億5129万0278円

株式会社アーレスティ(Ahresty Corporation)は、大手アルミニウムアルミダイカストメーカー。
小松マテーレチャート
貸借銘柄最低購入額 73500円
株価・・・前日比+1.5%
売買代金…2131万円 / 発行済株式数…4314万0999株 / 時価総額…317億0863万4265円

小松マテーレ株式会社(こまつマテーレ)は、石川県能美市に本社を置く合成繊維などを製造、販売するメーカーである。2018年、小松精練から社名を変更し現社名に至る。

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら