ようこそゲストさん ログイン 注目銘柄 オーウエル
 

検索結果 【営業日】2024-06-11 【シグナル】上値抵抗線突破 【ロウソク足】陽線基本型 【並び順】シグナル数順 【売買代金】1億円以上

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全37件 4/4ページを表示
日本精機チャート
貸借銘柄最低購入額 141100円2連騰
株価・・・前日比+0.9%
売買代金…1億4882万7000円 / 発行済株式数…6090万7599株 / 時価総額…859億4062万2189円

日本精機株式会社(にっぽんせいき、NIPPON SEIKI CO.,LTD.)は、新潟県長岡市に本部を置く計器・センサーメーカーである。Nippon Seiki Co., Ltd. Kaisya Hyoji.jpgthumb旧ロゴ180px
東京エレクトロンチャート
貸借銘柄最低購入額 3556000円2連騰
株価・・・前日比+2.2%
売買代金…800億3428万9000円 / 発行済株式数…4億7163万2733株 / 時価総額…16兆7712億5998万5480円

東京エレクトロン株式会社(とうきょうエレクトロン、英:Tokyo Electron Limited)は、日本の東京都港区 (東京都)港区赤坂 (東京都港区)赤坂に本社を置く世界最大の半導体製造装置メーカーの一つ。半導体製造装置および薄型テレビフラットパネルディスプレイ製造装置を開発・製造・販売している。この分野でのシェアは国内首位、世界第3位。国内半導体関連メーカーとして最大の時価総額および営業利益を誇る。東証プライムの半導…
Jトラストチャート
貸借銘柄最低購入額 40900円3連騰
株価・・・前日比+1.2%
売買代金…2億0029万5000円 / 発行済株式数…1億3765万8315株 / 時価総額…563億0225万0835円

Jトラスト株式会社(ジェイトラスト、J Trust Co., Ltd.)は、東京都に本店を置き、主にアジア圏を中心とした銀行業、保証事業、ファイナンス事業を行うグループ企業の持株会社である。アジア諸国で銀行の買収や再生を行い、韓国やインドネシアでは銀行経営なども行っている。
カチタスチャート
貸借銘柄最低購入額 165700円2連騰
株価・・・前日比+2%
売買代金…4億0334万3000円 / 発行済株式数…7865万0640株 / 時価総額…1303億2411万0480円

株式会社カチタス(KATITAS Co.,Ltd.)は、群馬県桐生市に本社を置く不動産会社である。ニトリホールディングスの持分法適用会社。
トーメンデバイスチャート
信用銘柄最低購入額 729000円4連騰
株価・・・前日比+2.4%
売買代金…1億3627万4000円 / 発行済株式数…680万2000株 / 時価総額…495億8658万円

株式会社トーメンデバイス(TOMEN DEVICES CORPORATION)は、東京都中央区 (東京都)中央区に本社を置く豊田通商の連結子会社であり、サムスン電子の日本における販売代理店である。
ローツェチャート
貸借銘柄最低購入額 3045000円4連騰
株価・・・前日比+2.5%
売買代金…79億4760万5000円 / 発行済株式数…1764万株 / 時価総額…5371億3800万円

ローツェ株式会社(RORZE CORPORATION)は広島県福山市神辺町に本社を置く企業で、半導体関連装置、FPD関連装置、モータ制御機器、ライフサイエンス関連装置(自動細胞培養装置等)の開発、製造、販売を行っている。
ゴールドウインチャート
貸借銘柄最低購入額 869600円
株価・・・前日比+1.9%
売買代金…10億2786万7000円 / 発行済株式数…4744万8172株 / 時価総額…4126億0930万3712円

株式会社ゴールドウインは、スポーツウェア、スポーツ用品の製造販売を行う会社。

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら