ようこそゲストさん ログイン
 

検索結果 【営業日】2024-06-12 【シグナル】移動平均線上方乖離 【投資額上限】50万円 【前日比】+1%以上 【並び順】5日間の値上がり率順 【貸借区分】貸借銘柄 【売買代金】1億円以上

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全64件 5/7ページを表示
堺化学工業チャート
貸借銘柄最低購入額 284400円3連騰
株価・・・前日比+2.5%
売買代金…4億1579万2000円 / 発行済株式数…1700万株 / 時価総額…483億4800万円

堺化学工業株式会社(さかいかがくこうぎょう、Sakai Chemical Industry Co.,Ltd.)は、大阪府堺市堺区戎島町に本社を置く酸化チタン(IV)酸化チタンなどの化学製品を製造・販売する総合化学企業である。
ENEOSホールディングスチャート
貸借銘柄最低購入額 82250円3連騰
株価・・・前日比+2.4%
売買代金…170億0081万8000円 / 発行済株式数…30億3285万0649株 / 時価総額…2兆4930億0323万3478円

ENEOSホールディングス株式会社(エネオスホールディングス、ENEOS Holdings, Inc.)は、2010年4月1日に設立されたENEOSグループ(当時はJXグループ)の持株会社。三菱グループに属する。日経平均株価およびTOPIX Large70の構成銘柄の一つ。
古河電池チャート
貸借銘柄最低購入額 122900円4連騰
株価・・・前日比+2%
売買代金…1億4407万4000円 / 発行済株式数…3280万株 / 時価総額…403億1120万円

古河電池株式会社(ふるかわでんち、The Furukawa Battery Co.,Ltd.)は横浜市保土ケ谷区に本社を置く、古河グループの自動車用電池自動車、航空機、鉄道、宇宙用蓄電池、電源装置などの製造メーカーである。古河電気工業の連結子会社で、東京証券取引所プライム市場に上場している。
太陽誘電チャート
貸借銘柄最低購入額 363700円2連騰
株価・・・前日比+1.7%
売買代金…98億6499万円 / 発行済株式数…1億3021万8481株 / 時価総額…4736億0461万5397円

太陽誘電株式会社(たいようゆうでん、TAIYO YUDEN CO.,LTD.)は、受動電子部品を主とした電気機器製造会社である。一般消費者の間ではCD-R(That'sブランド)などの記録メディアのメーカーとして知られる。研究者の佐藤彦八が1950年(昭和25年)設立。本社は東京都中央区 (東京都)中央区、工場は群馬県高崎市など。日経平均株価の構成銘柄の一つ。
フジシールインターナショナルチャート
貸借銘柄最低購入額 240600円
株価・・・前日比+2.6%
売買代金…2億4641万2000円 / 発行済株式数…6016万1956株 / 時価総額…1447億4966万6136円

-
グローブライドチャート
貸借銘柄最低購入額 224200円5連騰
株価・・・前日比+1.4%
売買代金…3億6718万5000円 / 発行済株式数…2400万株 / 時価総額…538億0800万円

グローブライド株式会社(Globeride, Inc.)は、釣り用品などを製造・販売する株式会社である。本社は東京都東久留米市前沢にある。
ネクセラファーマチャート
貸借銘柄最低購入額 156300円5連騰
株価・・・前日比+1.2%
売買代金…13億0108万2000円 / 発行済株式数…8990万2858株 / 時価総額…1405億1816万7054円

ネクセラファーマ株式会社 (Nxera Pharma Co., Ltd.)は元ジェネンテック社長(藤沢薬品工業出身)の田村眞一が創設した創薬バイオベンチャー。国際的なバイオベンチャー企業を目指しグローバルな研究開発活動、ライセンス活動、買収事業を展開する。英国へプタレスの買収に成功し黒字化達成、四季報の記事をきっかけにバイオベンチャーのソフトバンクと呼ばれている。
ペプチドリームチャート
貸借銘柄最低購入額 215450円4連騰
株価・・・前日比+1.3%
売買代金…16億0171万9000円 / 発行済株式数…1億3001万0400株 / 時価総額…2800億4240万1600円

ペプチドリーム株式会社は、東京大学発のバイオベンチャー企業であり、産学連携による創薬研究と開発を行う。
ニチアスチャート
貸借銘柄最低購入額 477000円
株価・・・前日比+5.1%
売買代金…15億8047万4000円 / 発行済株式数…6781万1917株 / 時価総額…3234億6284万4090円

ニチアス株式会社 (NICHIAS Corporation) は、プラントや住宅向けの各種様々な断熱材やシール材(ガスケット・シール (工学)#パッキンパッキン)、ふっ素樹脂製品、フィルター製品などを製造・販売し、一部製品については合わせて施工やメンテナンスも行う日本の株式会社。本社を東京都中央区 (東京都)中央区に置く。
東邦チタニウムチャート
貸借銘柄最低購入額 131400円
株価・・・前日比+3%
売買代金…8億4070万9000円 / 発行済株式数…7127万0910株 / 時価総額…936億4997万5740円

東邦チタニウム株式会社(とうほうチタニウム)は、ENEOSグループに属する日本の非鉄金属メーカー。チタンの素材加工において世界有数のメーカーである。チタン事業では、大阪チタニウムテクノロジーズ(旧住友チタニウム)と市場を二分する。新素材であるWEBTiが注視されている。東京証券取引所プライム市場上場、証券コード5727。

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら