ようこそゲストさん ログイン 注目銘柄 伊藤忠食品
 

検索結果 【営業日】2024-05-31 【シグナル】新高値更新 【並び順】シグナル数順 【貸借区分】貸借銘柄

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全478件 6/48ページを表示
りそなホールディングスチャート
貸借銘柄最低購入額 108400円2連騰
株価・・・前日比+4.7%
売買代金…293億2759万4000円 / 発行済株式数…23億4298万9489株 / 時価総額…2兆5398億0060万6076円

株式会社りそなホールディングス(Resona Holdings, Inc.)は、りそな銀行、埼玉りそな銀行等を傘下に置く金融持株会社。金融グループの名称はりそなグループ。日経平均株価およびTOPIX Large70の構成銘柄の一つ。
三井住友フィナンシャルグループチャート
貸借銘柄最低購入額 1029000円2連騰
株価・・・前日比+2.4%
売買代金…1280億5864万4000円 / 発行済株式数…13億1739万7084株 / 時価総額…13兆5560億1599万4360円

株式会社三井住友フィナンシャルグループ(みついすみともフィナンシャルグループ、Sumitomo Mitsui Financial Group, Inc.)は、メガバンクの三井住友銀行(SMBC)などを傘下に置く三井グループ・住友グループの金融持株会社である。東京証券取引所東証プライム市場およびニューヨーク証券取引所(NYSE)上場企業であり、日経平均株価およびTOPIX Core30、JPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。略称はSMFG。上場銘柄としての…
筑波銀行チャート
貸借銘柄最低購入額 33600円2連騰
株価・・・前日比+5%
売買代金…3億2924万1000円 / 発行済株式数…8255万3721株 / 時価総額…277億3805万0256円

株式会社筑波銀行(つくばぎんこう、Tsukuba Bank, Ltd.)は、茨城県の土浦市に本店を、つくば市に本部機能を置く地方銀行である。2010年(平成22年)3月1日に関東つくば銀行が茨城銀行を吸収合併 (企業)合併し、誕生した。店舗は茨城県内各地のほか、近接する栃木県東部、千葉県北西部に展開している。東京支店も有する。
四国銀行チャート
貸借銘柄最低購入額 118400円5連騰
株価・・・前日比+4.3%
売買代金…1億5864万1000円 / 発行済株式数…4290万株 / 時価総額…507億9360万円

株式会社四国銀行(しこくぎんこう、The Shikoku Bank, Ltd.)は、高知県高知市に本店を置く地方銀行。地元では「四銀」(しぎん)の愛称で知られる。
阿波銀行チャート
貸借銘柄最低購入額 291000円5連騰
株価・・・前日比+2.9%
売買代金…2億8648万5000円 / 発行済株式数…4104万株 / 時価総額…1194億2640万円

株式会社阿波銀行(あわぎんこう、The Awa Bank, Ltd.)は、徳島県徳島市に本店を置く地方銀行。通称「あわぎん(阿波銀)」。徳島県(旧阿波国)内を中心に、四国各県や瀬戸内海を挟んで近接する岡山県、兵庫県、大阪府、首都圏 (日本)首都圏(東京都と神奈川県)にも進出している(「#店舗展開店舗展開」参照)。
大分銀行チャート
貸借銘柄最低購入額 351000円
株価・・・前日比+4%
売買代金…1億3949万4000円 / 発行済株式数…1624万3634株 / 時価総額…570億1515万5340円

株式会社大分銀行(おおいたぎんこう、THE OITA BANK,LTD.)は、大分県大分市に本店を置く地方銀行。大分県、大分市などの指定金融機関。
SBIホールディングスチャート
貸借銘柄最低購入額 406200円
株価・・・前日比+4.4%
売買代金…224億1229万9000円 / 発行済株式数…3億0190万3507株 / 時価総額…1兆2263億3204万5434円

SBIホールディングス株式会社(エスビーアイホールディングス、SBI Holdings, Inc.)は、日本の金融持株会社。
栃木銀行チャート
貸借銘柄最低購入額 38800円5連騰
株価・・・前日比+2.1%
売買代金…2億2308万8000円 / 発行済株式数…1億0960万8000株 / 時価総額…425億2790万4000円

株式会社栃木銀行(とちぎぎんこう、THE TOCHIGI BANK,LTD.)は、栃木県宇都宮市に本店を置く第二地方銀行。
トモニホールディングスチャート
貸借銘柄最低購入額 42700円2連騰
株価・・・前日比+6%
売買代金…10億7696万円 / 発行済株式数…1億9353万3011株 / 時価総額…826億3859万5697円

トモニホールディングス株式会社(英:TOMONY Holdings, Inc.)は、香川県高松市に本社を置く金融持株会社。徳島大正銀行・香川銀行を傘下に置いている。
大和証券グループ本社チャート
貸借銘柄最低購入額 123400円
株価・・・前日比+5.2%
売買代金…192億0968万1000円 / 発行済株式数…15億6937万8772株 / 時価総額…1兆9366億1340万4648円

株式会社大和証券グループ本社(だいわしょうけんグループほんしゃ、Daiwa Securities Group Inc.)は、証券会社の大和証券を傘下に持つ日本の金融持株会社である。日経平均株価の構成銘柄の一つ。企業理念は「信頼の構築、人材の重視、社会への貢献、健全な利益の確保」。

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら