ようこそゲストさん ログイン
 

検索結果 【営業日】2024-06-17 【銘柄名】日本 【並び順】続落日数順

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全168件 9/17ページを表示
日本興業チャート
信用銘柄最低購入額 87600円
株価・・・前日比0%
売買代金…244万4000円 / 発行済株式数…306万4200株 / 時価総額…26億8423万9200円

日本興業株式会社(にほんこうぎょう、NIHON KOGYO CO.,LTD.)は日本の大手コンクリート二次製品メーカー。略称は日興(にっこう)。
日本カーボンチャート
貸借銘柄最低購入額 537000円
株価・・・前日比-0.9%
売買代金…2億3487万円 / 発行済株式数…1183万2504株 / 時価総額…635億4054万6480円

日本カーボン株式会社(にっぽんカーボン、英文社名:Nippon Carbon Co., Ltd.)は、東京都中央区 (東京都)中央区に本社を置く炭素製品の大手メーカーである。JPX日経中小型株指数の構成銘柄の一つ。
日本ガイシチャート
貸借銘柄最低購入額 199350円
株価・・・前日比-3.4%
売買代金…15億2855万3000円 / 発行済株式数…3億1195万6996株 / 時価総額…6217億3029万3028円

日本碍子株式会社(にほんがいし、NGK Insulators, Ltd.)は、愛知県名古屋市瑞穂区に本社を置く世界最大級のセラミックスメーカーである。電力用がいし・セラミックス製造を主力とする。本社ビルは隣接する名古屋市熱田区に所在。森村グループの一員。日経平均株価の構成銘柄の一つ。通称表記は「日本ガイシ」。1986年(昭和61年)より使用している。
日本特殊陶業チャート
貸借銘柄最低購入額 461000円
株価・・・前日比-2.5%
売買代金…30億8894万2000円 / 発行済株式数…2億0417万5320株 / 時価総額…9412億4822万5200円

日本特殊陶業株式会社(にっぽんとくしゅとうぎょう、Niterra Co., Ltd.)は、愛知県名古屋市東区 (名古屋市)東区に本社を置く点火プラグスパークプラグ・セラミックス製品を製造するメーカーである。森村グループの一員であり、NGKスパークプラグのメーカーとして広く知られている。全世界で事業を展開して、海外売上比率は8割を超える。
日本ルツボチャート
信用銘柄最低購入額 61500円
株価・・・前日比-0.5%
売買代金…314万円 / 発行済株式数…704万5200株 / 時価総額…43億3279万8000円

-
日本製鉄チャート
貸借銘柄最低購入額 330400円
株価・・・前日比-1.2%
売買代金…108億0704万3000円 / 発行済株式数…9億5146万0919株 / 時価総額…3兆1436億2687万6376円

日本製鉄株式会社(にっぽんせいてつ、NIPPON STEEL CORPORATION)は、東京都千代田区に本社を置く、日本最大手の鉄鋼業鉄鋼メーカー(高炉メーカー)である。製鉄事業、日鉄エンジニアリングエンジニアリング事業、日鉄ケミカル&マテリアル化学事業、日鉄ソリューションズシステムソリューション事業など4つの事業を有する。粗鋼生産量において日本国内最大手、世界では宝鋼集団宝武鋼鉄集団(中華人民共和国中国)、アルセ…
日本高周波鋼業チャート
貸借銘柄最低購入額 45300円
株価・・・前日比-1.7%
売買代金…1039万4000円 / 発行済株式数…1468万7617株 / 時価総額…66億5349万0501円

日本高周波鋼業株式会社(にっぽんこうしゅうはこうぎょう、Nippon Koshuha Steel Co.,Ltd.)は、特殊鋼老舗メーカー。
日本冶金工業チャート
貸借銘柄最低購入額 454000円
株価・・・前日比-1.8%
売買代金…5億0414万8000円 / 発行済株式数…1549万7333株 / 時価総額…703億5789万1820円

日本冶金工業株式会社(にっぽんやきんこうぎょう、Nippon Yakin Kogyo Co.,Ltd.)は、東京都中央区 (東京都)中央区京橋 (東京都中央区)京橋1丁目に本社をおく、東京証券取引所プライム市場上場の国内大手ステンレスメーカー(鉄鋼メーカー)である。JPX日経中小型株指数の構成銘柄の一つ。
日本金属チャート
貸借銘柄最低購入額 73900円
株価・・・前日比-1.6%
売買代金…1250万4000円 / 発行済株式数…670万株 / 時価総額…49億5130万円

日本金属株式会社(にっぽんきんぞく、英文社名 NIPPON KINZOKU CO., LTD.)は、日本の鋼鉄鋼メーカー。合金鋼特殊鋼の圧延を主力とする。
日本システムバンクチャート
非制度信用銘柄最低購入額 182000円
株価・・・前日比-1.6%
売買代金…276万9000円 / 発行済株式数…114万5144株 / 時価総額…20億8416万2080円

-

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら