ようこそゲストさん ログイン
 

検索結果 【営業日】2024-06-14 【業種】情報・通信 【並び順】続落日数順 【貸借区分】貸借銘柄

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全301件 10/31ページを表示
ティーガイアチャート
貸借銘柄最低購入額 196800円
株価・・・前日比+1.5%
売買代金…1億2078万9000円 / 発行済株式数…5607万4000株 / 時価総額…1103億5363万2000円

株式会社ティーガイア(T-Gaia Corporation)は、東京都渋谷区に本社を置く住友商事グループの国内最大手携帯電話販売代理店。JPX日経中小型株指数の構成銘柄の一つ。
セックチャート
貸借銘柄最低購入額 443500円
株価・・・前日比+4.5%
売買代金…1億0958万4000円 / 発行済株式数…512万株 / 時価総額…227億0720万円

-
サイオスチャート
貸借銘柄最低購入額 58600円
株価・・・前日比+2.4%
売買代金…1127万4000円 / 発行済株式数…887万4400株 / 時価総額…52億0039万8400円

サイオス株式会社(SIOS Corporation)は、企業情報システム構築サービス並びにソフトウェアの開発および販売等の事業を担うグループ会社を傘下に持ち、これらグループ会社の統括・経営管理をおこなう日本の持株会社。東京証券取引所スタンダード市場に上場している(証券コード: 3744)
インタートレードチャート
貸借銘柄最低購入額 42200円
株価・・・前日比+0.2%
売買代金…3087万円 / 発行済株式数…744万4800株 / 時価総額…31億4170万5600円

株式会社インタートレード(Intertrade Co., Ltd.)は、証券会社向けにディーリングやトレーディング業務用などの自社開発パッケージソフトを販売している企業である。本社は東京都中央区 (東京都)中央区に所在する。代表取締役社長は、尾﨑孝博。
アエリアチャート
貸借銘柄最低購入額 30500円
株価・・・前日比+6.3%
売買代金…2億3608万4000円 / 発行済株式数…2364万9428株 / 時価総額…72億1307万5540円

株式会社アエリア(Aeria Inc.)は、東京都港区 (東京都)港区に本社を置く、オンラインゲーム運営などを行っている企業である。
テクマトリックスチャート
貸借銘柄最低購入額 194000円
株価・・・前日比+3.9%
売買代金…2億8218万4000円 / 発行済株式数…4451万8400株 / 時価総額…863億6569万6000円

テクマトリックス株式会社は、東京都港区 (東京都)港区に本社を置く、ネットワークインテグレーターである。JPX日経中小型株指数の構成銘柄の一つ 。ネットワーク・インテグレーション、e-Businessアプリケーション、金融/医療/テレコム(電気通信事業者)向けソリューションの3分野を軸に事業展開を行っている。
ガンホー・オンライン・エンターテイメントチャート
貸借銘柄最低購入額 281150円
株価・・・前日比+2.3%
売買代金…9億5141万8000円 / 発行済株式数…8725万5916株 / 時価総額…2452億7637万9876円

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(GungHo Online Entertainment,Inc.)は、オンラインゲームの運営を行う日本の企業。コンピュータエンターテインメント協会・日本オンラインゲーム協会正会員。
リスクモンスターチャート
貸借銘柄最低購入額 47700円
株価・・・前日比+1.1%
売買代金…418万1000円 / 発行済株式数…763万6922株 / 時価総額…36億4281万1794円

リスクモンスター株式会社(Riskmonster.com)は、与信与信管理支援ASP・クラウドサービスを主に、与信管理に関連するコンサルティング事業、ビジネスポータルサイト運営、デジタルデータ化サービス等の各種BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業、教育関連事業を含むその他サービス事業を展開する企業。東京証券取引所スタンダード市場に上場、証券コードは3768。
GMOペイメントゲートウェイチャート
貸借銘柄最低購入額 787600円2連騰
株価・・・前日比+4.3%
売買代金…42億7715万4000円 / 発行済株式数…7655万7545株 / 時価総額…6029億6722万4420円

GMOペイメントゲートウェイ株式会社(ジーエムオーペイメントゲートウェイ、英文社名:GMO Payment Gateway, Inc.)は、電子商取引をはじめとした事業者に対しクレジットカード決済サービスの提供を行うGMOインターネットの子会社。
システムリサーチチャート
貸借銘柄最低購入額 154200円
株価・・・前日比+1%
売買代金…3539万1000円 / 発行済株式数…1672万株 / 時価総額…257億8224万円

株式会社システムリサーチ(System Research Co., Ltd.)は、愛知県名古屋市中村区に本社を置くシステムインテグレーター(独立系)。

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら