ようこそゲストさん ログイン
 

検索結果 【営業日】2024-06-14 【業種】銀行業 【上場日】30年以上 【並び順】値上がり順

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全42件 1/5ページを表示
名古屋銀行チャート
貸借銘柄最低購入額 742000円
株価・・・前日比+4.4%
売買代金…8億6344万1000円 / 発行済株式数…1675万5487株 / 時価総額…1243億2571万3540円

株式会社名古屋銀行(なごやぎんこう、The Bank of Nagoya,Ltd.)は、愛知県名古屋市中区_(名古屋市)中区に本店を置く第二地方銀行。企業スローガンは「絆をつくる、明日へつなぐ。」。
大光銀行チャート
貸借銘柄最低購入額 161900円
株価・・・前日比+2.8%
売買代金…8927万3000円 / 発行済株式数…967万1400株 / 時価総額…156億5799万6600円

株式会社大光銀行(たいこうぎんこう、THE TAIKO BANK,LTD.)は、新潟県長岡市に本店を置く第二地方銀行である。
筑波銀行チャート
貸借銘柄最低購入額 30600円
株価・・・前日比+2.3%
売買代金…1億7930万5000円 / 発行済株式数…8255万3721株 / 時価総額…252億6143万8626円

株式会社筑波銀行(つくばぎんこう、Tsukuba Bank, Ltd.)は、茨城県の土浦市に本店を、つくば市に本部機能を置く地方銀行である。2010年(平成22年)3月1日に関東つくば銀行が茨城銀行を吸収合併 (企業)合併し、誕生した。店舗は茨城県内各地のほか、近接する栃木県東部、千葉県北西部に展開している。東京支店も有する。
秋田銀行チャート
貸借銘柄最低購入額 260900円3連騰
株価・・・前日比+2.3%
売買代金…1億8411万8000円 / 発行済株式数…1809万3643株 / 時価総額…472億0631万4587円

株式会社秋田銀行(あきたぎんこう、THE AKITA BANK,LTD.)は、秋田県秋田市に本店を置く地方銀行。略称は「あきぎん」。店舗は秋田県内を中心に、東北地方(山形県を除く)、北海道(札幌市と旭川市)、新潟市、東京都に展開しているほか、インターネットバンキングインターネット上に「あきぎんこまち支店」を開設している。秋田魁新報秋田魁新報社や農業協同組合JA秋田県本部などとともに同県を代表する企業でもある。
百十四銀行チャート
貸借銘柄最低購入額 326500円
株価・・・前日比+1.9%
売買代金…2億0911万8000円 / 発行済株式数…2879万株 / 時価総額…939億9935万円

株式会社百十四銀行(ひゃくじゅうしぎんこう)は、香川県高松市に本店を置く地方銀行。略称は行名と同じ漢数字表記の百十四とアラビア数字表記の114だが、114の方がよく使用されている。また、全銀システム上の銀行名も「ヒヤクジユウシ」ではなく「114」となっている。
山形銀行チャート
貸借銘柄最低購入額 113700円
株価・・・前日比+1.8%
売買代金…8839万円 / 発行済株式数…3250万株 / 時価総額…369億5250万円

株式会社山形銀行(やまがたぎんこう、The Yamagata Bank,Ltd.)は、山形県山形市に本店を置く中堅の地方銀行。山形市、米沢市など山形県の内陸部を主要地盤とする県トップバンクで、山形県や山形市などの指定金融機関を受託している。マスコットキャラは手塚治虫作『ジャングル大帝』の主人公ジャングル大帝#レオレオ。
東和銀行チャート
貸借銘柄最低購入額 69500円
株価・・・前日比+1.8%
売買代金…8388万7000円 / 発行済株式数…3718万0273株 / 時価総額…258億4028万9735円

株式会社東和銀行(とうわぎんこう、THE TOWA BANK,LTD.)は、群馬県前橋市に本店を置く第二地方銀行。通称「東和」「東和銀」。
清水銀行チャート
貸借銘柄最低購入額 163400円
株価・・・前日比+1.6%
売買代金…5729万5000円 / 発行済株式数…1164万1318株 / 時価総額…190億2191万3612円

株式会社清水銀行(しみずぎんこう、THE SHIMIZU BANK,LTD.)は、静岡県静岡市清水区に本店を置く地方銀行。静岡県内のほか愛知県(名古屋市と豊橋市)、東京都に店舗を展開している。企業理念は「地域とともに、お客さまとともに」。
千葉興業銀行チャート
貸借銘柄最低購入額 97100円
株価・・・前日比+1.5%
売買代金…2億7490万5000円 / 発行済株式数…6222万2045株 / 時価総額…604億1760万5695円

株式会社千葉興業銀行(ちばこうぎょうぎんこう、The Chiba Kogyo Bank, Ltd.)は、千葉県千葉市美浜区に本店を置く地方銀行。愛称はちば興銀。千葉県内での略称はこうぎん、またはちばこうぎん。
大分銀行チャート
貸借銘柄最低購入額 333500円
株価・・・前日比+1.5%
売買代金…1億5926万9000円 / 発行済株式数…1624万3634株 / 時価総額…541億7251万9390円

株式会社大分銀行(おおいたぎんこう、THE OITA BANK,LTD.)は、大分県大分市に本店を置く地方銀行。大分県、大分市などの指定金融機関。

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら