ようこそゲストさん ログイン
 

検索結果 【営業日】2024-06-14 【業種】電気機器 【並び順】翌日の値上がり確率順

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全240件 19/24ページを表示
ASTIチャート
信用銘柄最低購入額 319000円2連騰
株価・・・前日比+0.8%
売買代金…5674万4000円 / 発行済株式数…341万7006株 / 時価総額…109億0024万9140円

ASTI株式会社(アスティ)は、静岡県浜松市南区 (浜松市)南区に本社を置く車載電装品や電子基板などを製造、販売するメーカーである。
原田工業チャート
信用銘柄最低購入額 57700円
株価・・・前日比-0.2%
売買代金…1079万7000円 / 発行済株式数…2175万8000株 / 時価総額…125億5436万6000円

原田工業株式会社(はらだこうぎょう、英:HARADA INDUSTRY CO., LTD.)は、東京都品川区に本社を置く、車載アンテナメーカーである。
ジオマテックチャート
信用銘柄最低購入額 52900円
株価・・・前日比+1.1%
売買代金…289万1000円 / 発行済株式数…915万2400株 / 時価総額…48億4161万9600円

-
岡谷電機産業チャート
貸借銘柄最低購入額 24800円
株価・・・前日比+0.4%
売買代金…217万4000円 / 発行済株式数…2292万1562株 / 時価総額…56億8454万7376円

岡谷電機産業株式会社(おかやでんきさんぎょう、Okaya Electric Industries Co., Ltd.)は、東京都世田谷区に本社を置くノイズ対策部品や表示部品などを製造販売するメーカーである。以前は「ロダン」のブランドで真空管等を製造していた。
エノモトチャート
信用銘柄最低購入額 151200円
株価・・・前日比+1.6%
売買代金…3669万3000円 / 発行済株式数…686万5360株 / 時価総額…103億8042万4320円

株式会社エノモトは、山梨県上野原市に本社を置く精密部品メーカーである。各種半導体用部品をはじめ、各種精密金型・自動機械装置等の開発、設計、製作を行っている。日本、中国、フィリピンの3極体制で事業展開をしており、「リードフレーム」「オプトデバイス」「コネクタ」を柱に、本社のある山梨県だけでなく、東北や海外にてものづくりを行っている。
カシオ計算機チャート
貸借銘柄最低購入額 118150円2連騰
株価・・・前日比+0.7%
売買代金…16億7490万1000円 / 発行済株式数…2億4152万0914株 / 時価総額…2852億3619万9434円

カシオ計算機株式会社(カシオけいさんき、CASIO COMPUTER CO., LTD.)は電卓、電子辞書、電子楽器、時計などを扱う日本の電機メーカー。本社所在地は東京都渋谷区本町 (渋谷区)本町1-6-2。東京証券取引所プライム市場上場。日経平均株価の構成銘柄の一つ。製品やサービスなど正式なブランド名としてカシオ(CASIO)が使われている、また同法人を示す通称としても使われる。「カシオ計算機」の社名が象徴するように、創業時は電気…
日本ケミコンチャート
貸借銘柄最低購入額 160800円
株価・・・前日比+1.7%
売買代金…2億3236万5000円 / 発行済株式数…2193万9933株 / 時価総額…352億7941万2264円

日本ケミコン株式会社(にっぽんケミコン)は、東京都品川区に本社を構えるアルミ電解コンデンサ、電気二重層キャパシタなどのコンデンサおよびバリスタ_(電子部品)バリスタ、チョークコイルなどの電子部品を主に開発、製造、販売している企業である。
ブラザー工業チャート
貸借銘柄最低購入額 293400円
株価・・・前日比+1.3%
売買代金…29億2812万4000円 / 発行済株式数…2億5775万5930株 / 時価総額…7562億5589万8620円

ブラザー工業株式会社(ブラザーこうぎょう、BROTHER INDUSTRIES, LTD.)は、愛知県名古屋市瑞穂区苗代町 (名古屋市)苗代町15-1にある日本の企業一覧 (電気機器)電機メーカー。主にプリンター(複合機)、ファクシミリ、ミシンなどを製造している。東京証券取引所東証プライム、名古屋証券取引所名証プレミア株式公開上場。
シンフォニアテクノロジーチャート
貸借銘柄最低購入額 348000円
株価・・・前日比+1.6%
売買代金…6億1822万8000円 / 発行済株式数…2978万9122株 / 時価総額…1036億6614万4560円

シンフォニア テクノロジー株式会社(SINFONIA TECHNOLOGY CO., LTD.)は、発電機、電動機、搬送機器、航空宇宙産業航空宇宙、電磁クラッチ電磁クラッチ・ブレーキ、産業用大型車両、トーイングトラクター、プリンターをはじめとする電気機器などの生産を行う電機メーカーである。元は神戸製鋼所系列で、社名も神鋼電機株式会社と称した。1917年5月1日創業で、2017年に創業100年を迎えた。
オリジンチャート
信用銘柄最低購入額 133200円2連騰
株価・・・前日比+0.3%
売買代金…704万6000円 / 発行済株式数…669万9986株 / 時価総額…89億2438万1352円

株式会社オリジン(Origin Company,Limited)は、埼玉県さいたま市に本社を置く、電源3社の一角を占める電気機器メーカーである。1938年に、前身である富士電炉工業株式会社が設立され、電気炉、亜酸化銅整流器などの製造を開始した。

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら