ようこそゲストさん ログイン
 

検索結果 【営業日】2024-06-07 【業種】電気機器 【並び順】連騰値上がり率順

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全241件 6/25ページを表示
富士電機チャート
貸借銘柄最低購入額 921500円
株価・・・前日比-0.2%
売買代金…31億5670万3000円 / 発行済株式数…1億4929万6991株 / 時価総額…1兆3757億7177万2065円

富士電機株式会社(ふじでんき、Fuji Electric Co., Ltd.)は、東京都品川区大崎 (品川区)大崎に本社を置く、日本の大手電機メーカーである。古河機械金属(旧・古河鉱業)・古河電気工業・富士通とともに古河グループ(古河三水会)の中核企業である。重電8社(日立製作所・東芝・三菱電機・富士電機・明電舎・日新電機・ダイヘン・東光高岳)の一角。日経平均株価の構成銘柄の一つ。
安川電機チャート
貸借銘柄最低購入額 598600円3日続落
株価・・・前日比-1.2%
売買代金…80億3256万5000円 / 発行済株式数…2億6669万0497株 / 時価総額…1兆5964億0931万5042円

株式会社安川電機(やすかわでんき、YASKAWA Electric Corporation)は、福岡県北九州市八幡西区に本社を置く、産業用ロボットなどメカトロニクス製品の製造を行うメーカーである。日経平均株価の構成銘柄の一つ。
シンフォニアテクノロジーチャート
貸借銘柄最低購入額 325000円4日続落
株価・・・前日比-0.5%
売買代金…3億9804万6000円 / 発行済株式数…2978万9122株 / 時価総額…968億1464万6500円

シンフォニア テクノロジー株式会社(SINFONIA TECHNOLOGY CO., LTD.)は、発電機、電動機、搬送機器、航空宇宙産業航空宇宙、電磁クラッチ電磁クラッチ・ブレーキ、産業用大型車両、トーイングトラクター、プリンターをはじめとする電気機器などの生産を行う電機メーカーである。元は神戸製鋼所系列で、社名も神鋼電機株式会社と称した。1917年5月1日創業で、2017年に創業100年を迎えた。
オリジンチャート
信用銘柄最低購入額 131100円
株価・・・前日比-0.3%
売買代金…235万4000円 / 発行済株式数…669万9986株 / 時価総額…87億8368万1646円

株式会社オリジン(Origin Company,Limited)は、埼玉県さいたま市に本社を置く、電源3社の一角を占める電気機器メーカーである。1938年に、前身である富士電炉工業株式会社が設立され、電気炉、亜酸化銅整流器などの製造を開始した。
山洋電気チャート
貸借銘柄最低購入額 691000円3日続落
株価・・・前日比-0.7%
売買代金…1億1350万8000円 / 発行済株式数…1297万2187株 / 時価総額…896億3781万2170円

山洋電気株式会社(さんようでんき)は、東京都豊島区南大塚に本社を持つ送風機冷却ファンやサーボモータ、ステッピングモーター、無停電電源装置(UPS)などを製造している会社である。1927年(昭和2年)創業。国内工場は長野県上田市周辺に集中している。かつてはインテル純正CPUの冷却装置CPUクーラーと言えば、ほとんどが同社の製品であった。なお、ローマ字で"SANYO DENKI"とかかれることがあるが、大阪府守口市に…
三相電機チャート
信用銘柄最低購入額 103000円
株価・・・前日比-0.8%
売買代金…216万1000円 / 発行済株式数…465万0500株 / 時価総額…47億9001万5000円

-
オキサイドチャート
信用銘柄最低購入額 257600円3日続落
株価・・・前日比-0.4%
売買代金…9446万2000円 / 発行済株式数…1100万5525株 / 時価総額…283億5023万2400円

-
湖北工業チャート
貸借銘柄最低購入額 229300円
株価・・・前日比+1.6%
売買代金…1億0228万円 / 発行済株式数…2700万株 / 時価総額…619億1100万円

湖北工業株式会社(こほくこうぎょう、KOHOKU KOGYO CO.,LTD.)は、滋賀県長浜市に本社を置き、電気機器の製造・販売などを手掛けている企業。東京証券取引所スタンダード市場上場。
KOKUSAI ELECTRICチャート
信用銘柄最低購入額 437500円
株価・・・前日比-0.5%
売買代金…56億0139万4000円 / 発行済株式数…2億3369万2113株 / 時価総額…1兆0224億0299万4375円

株式会社KOKUSAI ELECTRIC(コクサイエレクトリック、KOKUSAI ELECTRIC CORPORATION)は、東京都千代田区に本社を置く日本の半導体製造装置メーカー。日立国際電気の半導体製造装置部門が独立するかたちで設立された。2023年10月25日に東京証券取引所プライム市場に上場した。
ソシオネクストチャート
貸借銘柄最低購入額 412200円5日続落
株価・・・前日比-0.2%
売買代金…630億0648万7000円 / 発行済株式数…1億7884万5980株 / 時価総額…7372億0312万9560円

株式会社ソシオネクスト (Socionext Inc.) は、富士通の子会社富士通セミコンダクターとパナソニックのシステムLSI事業の統合によって設立されたSoCの設計・開発及び販売を行う企業である。ヨーロッパの現地法人である Socionext Europe GmbH の本社はフランクフルト近郊のランゲン (ヘッセン)ランゲンにあり、支店はミュンヘン・ブラウンシュヴァイク (ドイツ)、メイデンヘッド・スウィンドン (イギリス)、リンツ (オーストリア)…

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら