ようこそゲストさん ログイン
 

検索結果 【営業日】2024-06-17 【前日比】-3%以下 【並び順】5日間の値上がり率順

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全345件 11/35ページを表示
グローリーチャート
貸借銘柄最低購入額 271150円
株価・・・前日比-4%
売買代金…8億2895万9000円 / 発行済株式数…5893万8210株 / 時価総額…1597億8148万7310円

グローリー株式会社(GLORY LTD.)は、兵庫県姫路市下手野に本社を置く、世界最大の貨幣処理機メーカーである。21カ国100か所以上に拠点がある。顔認証を含む生体認証も手掛けている。また、新型コロナウイルス感染症の流行によりマスクを付けたままでも認証可能にするバージョンアップに成功している。
リバーエレテックチャート
信用銘柄最低購入額 49900円3日続落
株価・・・前日比-4.4%
売買代金…1億4006万7000円 / 発行済株式数…869万2652株 / 時価総額…43億3763万3348円

リバーエレテック株式会社(RIVER ELETEC CORPORATION )は、山梨県韮崎市に本社を置く水晶振動子などの開発、製造、販売を行う企業である。
アドバンテストチャート
貸借銘柄最低購入額 533700円
株価・・・前日比-3.7%
売買代金…454億9604万3000円 / 発行済株式数…7億6614万1256株 / 時価総額…4兆0888億9588万3272円

株式会社アドバンテスト (英語社名:enAdvantest Corporation) は、半導体デバイスの測定器などの大手メーカー。半導体検査装置の大手メーカーであり、特に記憶装置メモリテスターを始めとする自動テスト装置の分野では2008年現在世界第1位である。日経平均株価の構成銘柄の一つ。富士通からの出資を受けていた時期があり、古河グループとの関係が強い。2017年に富士通は退職給付信託を通じて所有する全ての株式を売却し、資本関…
河西工業チャート
貸借銘柄最低購入額 19200円
株価・・・前日比-5%
売買代金…5883万3000円 / 発行済株式数…3951万1728株 / 時価総額…75億8625万1776円

河西工業株式会社(かさいこうぎょう、Kasai Kogyo Co., Ltd.)は、自動車用内装部品メーカー。東証スタンダード上場。
ミツバチャート
貸借銘柄最低購入額 108600円
株価・・・前日比-4.5%
売買代金…1億9778万円 / 発行済株式数…4558万1809株 / 時価総額…495億0184万4574円

株式会社ミツバ(MITSUBA Corporation)は、日本の大手自動車部品の一覧自動車部品製造業メーカー。
ホクシンチャート
貸借銘柄最低購入額 11700円
株価・・・前日比-3.3%
売買代金…1496万円 / 発行済株式数…2837万3005株 / 時価総額…33億1964万1585円

ホクシン株式会社は、大阪府岸和田市に本社を置く木材関連企業。特に中密度繊維板(MDF)の製造販売を行う。兼松の関連会社。
三谷商事チャート
貸借銘柄最低購入額 147300円
株価・・・前日比-3.8%
売買代金…3304万円 / 発行済株式数…1億2000万8548株 / 時価総額…1767億7259万1204円

三谷商事株式会社(みたにしょうじ)は、福井県福井市と東京都千代田区に本社を置き、主に情報システム、建設業、風力発電などエネルギーに関する事業を展開する日本の商社である。東京証券取引所スタンダード市場上場企業。
ニプロチャート
貸借銘柄最低購入額 121150円
株価・・・前日比-3.1%
売買代金…5億0713万5000円 / 発行済株式数…1億7145万9479株 / 時価総額…2076億3742万9069円

ニプロ株式会社(NIPRO CORPORATION)は、大阪府摂津市に本社を置く企業。医療機器、医薬品、ガラス製品の製造販売の運営を行っている。人工透析の分野で有力である。
KPPグループホールディングスチャート
貸借銘柄最低購入額 79700円
株価・・・前日比-4.4%
売買代金…2億1320万5000円 / 発行済株式数…7324万4408株 / 時価総額…583億7579万3176円

KPPグループホールディングス株式会社(ケーピーピーグループホールディングス)は、国際紙パルプ商事などを傘下に持つ紙・パルプ分野の専門商社グループの持株会社。グループとして連結売上高国内第一位、世界第三位(推定)(2022年3月期)を記録し、2021年3月末地点で45か国・133都市・150拠点に展開している。2022年10月、国際紙パルプ商事株式会社(初代)が持株会社体制に移行し、現社名となった。
アイネットチャート
貸借銘柄最低購入額 211600円
株価・・・前日比-3%
売買代金…1億1525万3000円 / 発行済株式数…1624万2424株 / 時価総額…343億6896万9184円

株式会社アイネット(I-NET Corp.)は、神奈川県横浜市西区 (横浜市)西区に本社を置く独立系情報技術ITサービスプロバイダー。データセンターを4棟保有し、システム開発・運用・監視、プリント・封入封緘や各種BPO業務に加え、先進のクラウドサービスをワンストップで展開。特に近年クラウドサービスに注力。

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら