ようこそゲストさん ログイン
 

検索結果 【営業日】2024-06-14 【前日比】+1%以上 【並び順】値上がり順 【売買代金】1000万円以上

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全1582件 39/159ページを表示
ゼネテックチャート
信用銘柄最低購入額 63500円
株価・・・前日比+3.4%
売買代金…2300万3000円 / 発行済株式数…1166万0700株 / 時価総額…74億0454万4500円

株式会社ゼネテックは、東京都新宿区に本社を置く情報技術IT関連企業。組み込みシステム組込みソフトウェア及びハードウェアのシステム受託開発、製造業を中心とするエンジニアリングソリューションの提供の他、災害時位置情報自動通知システムであるスマートフォン用防災アプリ「ココダヨ」を提供する。
EMシステムズチャート
貸借銘柄最低購入額 63100円
株価・・・前日比+3.4%
売買代金…8139万8000円 / 発行済株式数…7451万4800株 / 時価総額…470億1883万8800円

株式会社EMシステムズ(イーエムシステムズ、登記上は株式会社イーエムシステムズ)は、大阪市淀川区に本社を置く、調剤薬局向けシステム事業及びその関連事業、医科システム事業及びその関連事業、介護/福祉システム事業を行う企業である。東京証券取引所第一部上場企業(コード4820)。
古河電気工業チャート
貸借銘柄最低購入額 433900円
株価・・・前日比+3.4%
売買代金…41億9120万4000円 / 発行済株式数…7066万6917株 / 時価総額…3066億2375万2863円

古河電気工業株式会社(ふるかわでんきこうぎょう、英文社名 Furukawa Electric Co., Ltd.)は、古河グループの大手非鉄金属非鉄金属メーカーであり、光ファイバー・電線・ワイヤーハーネス等の製造を行なう企業である。国内電線業界では第2位の売上高で日経平均株価の構成銘柄の一つ。御三家#企業電線御三家(古河電工・住友電気工業住友電工・フジクラ)の一角である。また、古河機械金属古河機械金属(旧・古河鉱業)、富士電…
東プレチャート
貸借銘柄最低購入額 223100円2連騰
株価・・・前日比+3.4%
売買代金…5億2790万5000円 / 発行済株式数…5402万1824株 / 時価総額…1205億2268万9344円

東プレ株式会社(とうプレ)は、東京都中央区 (東京都)中央区に本社を置く、主に自動車用プレス加工プレス部品、空気調和空調設備、コンピュータ用部品の製造開発などを行う製造業メーカー。定温物流設備・保冷車・冷凍車の製造、販売、並びに施工および修理を行う子会社としてトプレックを持つ。冷凍冷蔵車の空調機では国内最大手メーカーとなり、消費者向け製品として有名なものに、静電容量無接点方式を採用したキーボード (コ…
サンコールチャート
貸借銘柄最低購入額 45500円
株価・・・前日比+3.4%
売買代金…3938万5000円 / 発行済株式数…3405万7923株 / 時価総額…154億9635万4965円

サンコール株式会社は、トヨタ、ホンダ向け中心にばね、リングなど精密部品製造会社。
PEGASUSチャート
貸借銘柄最低購入額 54700円
株価・・・前日比+3.4%
売買代金…6410万4000円 / 発行済株式数…2482万8600株 / 時価総額…135億8124万4200円

株式会社PEGASUS(ペガサス、PEGASUS CO.,LTD.)は、大阪府大阪市福島区に本社を置く工業用ミシンメーカーである。
オカダアイヨンチャート
貸借銘柄最低購入額 241100円
株価・・・前日比+3.4%
売買代金…1億0507万1000円 / 発行済株式数…837万8700株 / 時価総額…202億0104万5700円

オカダアイヨン株式会社(英: Okada Aiyon Corporation)は、大阪市港区 (大阪市)港区に本社を置く建設機械の製造販売会社である。油圧ショベルのアームにつけるブレーカーやクラッシャー、カッターなどのアタッチメント製造が主力であり、これの製造販売を主たる業務としているほか、廃木材処理機やコンクリートガラ処理機などの環境関連機器の製造販売も手がけている。
理想科学工業チャート
貸借銘柄最低購入額 323500円
株価・・・前日比+3.4%
売買代金…1億1258万9000円 / 発行済株式数…3600万株 / 時価総額…1164億6000万円

理想科学工業株式会社(りそうかがくこうぎょう、Riso Kagaku Corporation)は、東京都港区芝五丁目に本社を置く、日本の機械メーカーである。通称:RISO(リソー)。
マクセルチャート
貸借銘柄最低購入額 187100円2連騰
株価・・・前日比+3.4%
売買代金…10億7429万5000円 / 発行済株式数…4969万5800株 / 時価総額…929億8084万1800円

マクセル株式会社(Maxell, Ltd.)は、電池、磁気テープ、光学部品、理美容、健康、医療などの製造・販売、コンパクトディスクCD、DVDなどの光ディスクの販売を行う日本の企業。マクセルグループの中核企業である。旧社名は日立マクセル株式会社(ひたちマクセル、Hitachi Maxell, Ltd.linksno)で、日立グループの一社だった。ブランドタグラインは「Within, the Future」。
高速チャート
貸借銘柄最低購入額 232100円
株価・・・前日比+3.4%
売買代金…5243万8000円 / 発行済株式数…2099万0920株 / 時価総額…487億1992万5320円

株式会社高速(こうそく、KOHSOKU CORPORATION)は、宮城県仙台市に本社をおく食品向けトレー、食品用ラップフィルムラップ、弁当容器を中心とした食品軽包装資材を扱う専門商社。

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら