ようこそゲストさん ログイン
 

検索結果 【営業日】2024-06-17 【投資額上限】10万円 【業種】金属製品 【並び順】最低購入額順

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全29件 3/3ページを表示
岡部チャート
貸借銘柄最低購入額 75500円
株価・・・前日比-2.3%
売買代金…6670万9000円 / 発行済株式数…4929万0632株 / 時価総額…372億1442万7160円

岡部株式会社(おかべ、OKABE CO., LTD.)は、東京都に本社を置く建築材料金属建材メーカー。主に建設関連製品の製造などを行う。
三協立山チャート
貸借銘柄最低購入額 78700円
株価・・・前日比-1.1%
売買代金…3754万9000円 / 発行済株式数…3155万4629株 / 時価総額…248億3349万3023円

三協立山株式会社(さんきょうたてやま、Sankyo Tateyama,Inc.)は、富山県高岡市に本社を置き、建材・マテリアル・商業施設事業を行う企業である。アルミ建材の業界大手であり、国内シェアは第3位。東京証券取引所東証プライム上場企業。
三ツ知チャート
信用銘柄最低購入額 79100円
株価・・・前日比-2.9%
売買代金…222万3000円 / 発行済株式数…530万4040株 / 時価総額…41億9549万5640円

株式会社三ツ知(みツち、Mitsuchi Corporation)は、愛知県名古屋市春日井市に本社を置く自動車部品メーカー。主に自動車向けのファスナーの製造を行っている。
ダイケンチャート
信用銘柄最低購入額 83900円
株価・・・前日比-3.6%
売買代金…905万1000円 / 発行済株式数…597万0480株 / 時価総額…50億0923万2720円

株式会社ダイケン(Daiken Co., Ltd.)は、エクステリアや建材等の金物製品メーカー。本社は大阪市淀川区に所在する。大建工業とは一切関係ない。
兼房チャート
信用銘柄最低購入額 86400円
株価・・・前日比0%
売買代金…616万6000円 / 発行済株式数…1431万株 / 時価総額…123億6384万円

兼房株式会社(かねふさ、KANEFUSA CORPORATION)は、愛知県丹羽郡大口町に本社を置く工業用機械刃物専業メーカー最大手。
山王チャート
信用銘柄最低購入額 91700円3日続落
株価・・・前日比-2.3%
売買代金…2302万4000円 / 発行済株式数…500万株 / 時価総額…45億8500万円

株式会社山王(さんのう、英語: SANNO Co.,Ltd.)は、電子部品の貴金属表面処理加工を主要業務とする日本企業である。
エイチワンチャート
貸借銘柄最低購入額 92000円
株価・・・前日比-1.1%
売買代金…1億3459万9000円 / 発行済株式数…2839万2830株 / 時価総額…261億2140万3600円

株式会社エイチワン(H-One Co., Ltd.)は、埼玉県さいたま市大宮区に本社を置く自動車部品などを製造、販売するメーカーである。本田技研工業の関連会社。
コロナチャート
信用銘柄最低購入額 92900円
株価・・・前日比-0.7%
売買代金…790万1000円 / 発行済株式数…2934万2454株 / 時価総額…272億5913万9766円

株式会社コロナ(CORONA CORPORATION)は、新潟県三条市に本社を置く、暖房機器・暖房器具や住宅設備機器などの製造販売を行う電機メーカーである。東京証券取引所スタンダード市場上場。経営理念企業理念は、「あなたと共に夢...新たなライフシーン...を実現しお客様に喜んでいただけるコロナ」。コーポレートアイデンティティCIは「つぎの快適をつくろう。」。
東洋シヤッターチャート
貸借銘柄最低購入額 94300円
株価・・・前日比-2.5%
売買代金…946万4000円 / 発行済株式数…638万7123株 / 時価総額…60億2305万6989円

東洋シヤッター株式会社(とうようシヤッター、Toyo Shutter Co., Ltd.)は、日本の大手シャッターメーカー。業界第3位で、三和シヤッター工業、文化シヤッターに次ぐ。本社は大阪市中央区 (大阪市)中央区南船場。大手三社のうち、同社だけがエクステリア関連事業には未着手だが、ドア、ドアノブ、ドアハンドル製造は同社の特徴であり、シャッターに次ぐ主力商品である。正式表記は「シヤッター」であり「シャッター」ではない。

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら