ようこそゲストさん ログイン
 

検索結果 【営業日】2024-06-17 【投資額上限】10万円 【業種】電気機器 【市場】東証プライム 【並び順】値上がり順

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全18件 2/2ページを表示
ダイヤモンドエレクトリックホールディングスチャート
信用銘柄最低購入額 69500円
株価・・・前日比-2.1%
売買代金…1175万1000円 / 発行済株式数…912万8001株 / 時価総額…63億4396万0695円

ダイヤモンドエレクトリックホールディングス株式会社は、大阪市淀川区に本社を置く企業である。東証プライム上場。完全子会社のダイヤモンド電機株式会社(DIAMOND ELECTRIC MFG.CO.,LTD.)は、自動車用電装品などを製造する日本の電気機器メーカー。
タムラ製作所チャート
貸借銘柄最低購入額 71400円
株価・・・前日比-2.7%
売買代金…4億2051万4000円 / 発行済株式数…8277万1473株 / 時価総額…590億9883万1722円

株式会社タムラ製作所(たむらせいさくしょ、英称:Tamura Corporation)は、東京都練馬区に本社を置く電子部品製造会社。練馬区の東大泉地区に工場がある。
大崎電気工業チャート
貸借銘柄最低購入額 65400円
株価・・・前日比-3%
売買代金…8431万6000円 / 発行済株式数…4826万7180株 / 時価総額…315億6673万5720円

大崎電気工業株式会社(おおさきでんきこうぎょう)は、東京都品川区に本社を置く計測制御機器の大手メーカーである。東京証券取引所東証プライム上場。
コニカミノルタチャート
貸借銘柄最低購入額 44330円5日続落
株価・・・前日比-3.1%
売買代金…12億9604万6000円 / 発行済株式数…5億0266万4337株 / 時価総額…2226億8030万1291円

コニカミノルタ株式会社(KONICA MINOLTA, INC.)は、東京都千代田区丸の内に本社を置く、日本の電機メーカーである。日経平均株価の構成銘柄の一つ。みどり会の会員企業であり三和グループに属している。
OKIチャート
貸借銘柄最低購入額 98400円
株価・・・前日比-4.3%
売買代金…4億7289万9000円 / 発行済株式数…8721万7602株 / 時価総額…858億2212万0368円

沖電気工業株式会社(おきでんきこうぎょう)は、東京都港区 (東京都)港区虎ノ門に本社を置く、通信機器、現金自動預け払い機(ATM)等の情報機器を主体に製造する電機メーカーである。通称「OKI」、「沖電気」。東京証券取引所プライム市場上場。芙蓉グループに属する。
JVCケンウッドチャート
貸借銘柄最低購入額 88800円
株価・・・前日比-4.5%
売買代金…11億9515万6000円 / 発行済株式数…1億6400万0201株 / 時価総額…1456億3217万8488円

株式会社JVCケンウッド(ジェイブイシーケンウッド、JVCKENWOOD Corporation)は、神奈川県横浜市神奈川区に本社を置く音響機器・カメラ・カー用品を中心とした電機メーカーである。
ヤーマンチャート
貸借銘柄最低購入額 90900円
株価・・・前日比-4.9%
売買代金…7億4360万9000円 / 発行済株式数…5834万8880株 / 時価総額…530億3913万1920円

ヤーマン株式会社は、東京都江東区に本社を置く美容・健康機器メーカー。JPX日経中小型株指数の構成銘柄の一つ。
ダブル・スコープチャート
貸借銘柄最低購入額 53400円
株価・・・前日比-6.5%
売買代金…37億0737万3000円 / 発行済株式数…5522万5600株 / 時価総額…294億9047万0400円

ダブル・スコープ株式会社(W-SCOPE Corporation)は、プラスチックフィルムおよびシートの製造および販売の会社。

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら