ようこそゲストさん ログイン
 

検索結果 【営業日】2024-06-14 【投資額上限】20万円 【業種】精密機器 【並び順】値上がり順

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全29件 1/3ページを表示
セルシードチャート
信用銘柄最低購入額 23800円2連騰
株価・・・前日比+8.3%
売買代金…2億0519万6000円 / 発行済株式数…3220万3819株 / 時価総額…79億8654万7112円

株式会社セルシード(CellSeed Inc.)は、東京都江東区に本社を置くバイオベンチャー。
インターアクションチャート
貸借銘柄最低購入額 158900円
株価・・・前日比+4.4%
売買代金…1億2369万9000円 / 発行済株式数…1151万0200株 / 時価総額…182億6668万7400円

-
CYBERDYNEチャート
貸借銘柄最低購入額 20200円
株価・・・前日比+3%
売買代金…1億4419万3000円 / 発行済株式数…1億3744万5809株 / 時価総額…285億8872万8272円

CYBERDYNE株式会社(サイバーダイン、英名:CYBERDYNE, Inc.)は、つくば市学園南 (つくば市)学園南二丁目にあるサイバニクス (Cybernics) 技術に関連する研究開発、製造、販売、保守管理を行っている企業である。具体的な製品としては、パワードスーツ(同社の呼称では装着型サイボーグあるいはロボットスーツ)、掃除用ロボットなどである。
シチズン時計チャート
貸借銘柄最低購入額 100400円
株価・・・前日比+2.5%
売買代金…10億1791万6000円 / 発行済株式数…2億4600万株 / 時価総額…2516億5800万円

シチズン時計株式会社(シチズンとけい、Citizen Watch Co., Ltd.)は、東京都西東京市に本社を置く日本の精密・電子機器の製造会社であり、シチズングループの中核を成す企業である。関東地方・甲信越地方を中心として世界各地に拠点を構えている。東京証券取引所東証プライム上場。日経平均株価の構成銘柄の一つ。
JMSチャート
貸借銘柄最低購入額 53100円
株価・・・前日比+2.1%
売買代金…722万9000円 / 発行済株式数…2473万3466株 / 時価総額…131億8293万7378円

株式会社ジェイ・エム・エス(英:JMS CO.,LTD.)は、広島県広島市に本社を置き、輸液や輸血、透析用の使い捨て医療器具などを開発・製造・販売する企業。
助川電気工業チャート
信用銘柄最低購入額 185200円
株価・・・前日比+2.1%
売買代金…3億2364万2000円 / 発行済株式数…587万株 / 時価総額…105億6600万円

-
ニプロチャート
貸借銘柄最低購入額 121150円
株価・・・前日比+1.9%
売買代金…5億0713万5000円 / 発行済株式数…1億7145万9479株 / 時価総額…2143億2434万8750円

ニプロ株式会社(NIPRO CORPORATION)は、大阪府摂津市に本社を置く企業。医療機器、医薬品、ガラス製品の製造販売の運営を行っている。人工透析の分野で有力である。
日機装チャート
貸借銘柄最低購入額 115100円
株価・・・前日比+1.8%
売買代金…1億4315万3000円 / 発行済株式数…6917万5664株 / 時価総額…810億7387万8208円

日機装株式会社(にっきそう、Nikkiso Co., Ltd.)は特殊なポンプや航空機用部品、血液透析装置、複合材の製造、販売を行う日本大手工業メーカー。
ニコンチャート
貸借銘柄最低購入額 151950円
株価・・・前日比+1.6%
売買代金…28億2732万円 / 発行済株式数…3億5147万6686株 / 時価総額…5486億5510万6846円

株式会社ニコン(Nikon Corporation)は、日本の光学機器メーカー。カメラ、デジタルカメラ、双眼鏡、望遠鏡、顕微鏡、ステッパー、眼鏡メガネ、測定機、測量機、光学素材、ソフトウェアなど光学関連装置の大手メーカーであり、三菱グループの一員。三菱金曜会 および三菱広報委員会 の会員企業である。
日本エム・ディ・エムチャート
貸借銘柄最低購入額 62700円
株価・・・前日比+1%
売買代金…3460万4000円 / 発行済株式数…2647万5880株 / 時価総額…166億0037万6760円

株式会社日本エム・ディ・エム(にほんエム・ディ・エム、JAPAN MEDICAL DYNAMIC MARKETING,INC.)は、東京都新宿区谷台町に本社を置く医療機器メーカー及び商社。

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら