ようこそゲストさん ログイン
 

検索結果 【営業日】2024-06-14 【投資額上限】40万円 【並び順】寄り付きからの値下がり順 【売買代金】1000万円以上

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全2337件 221/234ページを表示
日本高純度化学チャート
信用銘柄最低購入額 318500円
株価・・・前日比+2.6%
売買代金…3758万7000円 / 発行済株式数…606万7200株 / 時価総額…193億2403万2000円

日本高純度化学株式会社(にっぽんこうじゅんどかがく)は、電子部品の接点や接続部位に用いる貴金属めっき薬の専業化学メーカーである。電子部品・機器用向けのハイエンド品に重点を置いており、MPUをプリント配線基板に接合するときに使用される金メッキ用薬品において世界シェア約50%を占めるなど高シェアを誇る。2002年に銀行の資金を回収するためJASDAQに上場、2005年に東京証券取引所市場第一部に上場した。これはMBO企業初…
中広チャート
貸借銘柄最低購入額 50500円
株価・・・前日比+4.8%
売買代金…2542万7000円 / 発行済株式数…704万4000株 / 時価総額…35億5722万円

株式会社中広(ちゅうこう CHUCO CO.,LTD.)は、岐阜県岐阜市と愛知県名古屋市に本社を置く広告代理店。また、媒体社として自社ブランドの、ポスティング型フリーメディアである、ハッピーメディア®『地域みっちゃく生活情報誌®』を全国展開している。(2024年4月発行号分:134誌11,061,660部)
フュートレックチャート
貸借銘柄最低購入額 25200円
株価・・・前日比+3.7%
売買代金…3275万5000円 / 発行済株式数…950万4200株 / 時価総額…23億9505万8400円

-
ケイヒンチャート
貸借銘柄最低購入額 234000円2連騰
株価・・・前日比+3.4%
売買代金…2818万7000円 / 発行済株式数…653万6445株 / 時価総額…152億9528万1300円

ケイヒン株式会社(英語英称:THE KEIHIN CO.,LTD.)は、東京都港区 (東京都)港区に本社を置く倉庫倉庫業者。子会社を含め、東京都・神奈川県・千葉県・静岡県・愛知県・大阪府・兵庫県・山口県に拠点を有する。
富山第一銀行チャート
貸借銘柄最低購入額 116700円
株価・・・前日比+2.3%
売買代金…6億1628万4000円 / 発行済株式数…6430万9700株 / 時価総額…750億4941万9900円

株式会社富山第一銀行(とやまだいいちぎんこう、THE FIRST BANK OF TOYAMA,LTD.)は、富山県富山市に本店を置く第二地方銀行。
アイルチャート
信用銘柄最低購入額 245300円
株価・・・前日比+5.2%
売買代金…4億2812万6000円 / 発行済株式数…2504万2528株 / 時価総額…614億2932万1184円

-
トヨクモチャート
貸借銘柄最低購入額 172700円3連騰
株価・・・前日比+3.2%
売買代金…1億2510万円 / 発行済株式数…1099万6000株 / 時価総額…189億9009万2000円

トヨクモ株式会社(TOYOKUMO, Inc.)は、スマートフォン、タブレットPCタブレットに向けたクラウドサービスを開発・提供しているSaaS企業である。2019年に社名をサイボウズスタートアップス株式会社からトヨクモ株式会社に変更した。
ヒューマンホールディングスチャート
信用銘柄最低購入額 153600円3連騰
株価・・・前日比+5.2%
売買代金…3412万3000円 / 発行済株式数…1037万7999株 / 時価総額…159億4060万6464円

ヒューマンホールディングス株式会社(英文表記:Human Holdings Co., Ltd.)は、教育事業のヒューマンアカデミー、人材事業のヒューマンリソシア、介護事業のヒューマンライフケアなどを傘下に持つ持株会社。本社は、東京都新宿区。グループでは、2つのプロスポーツチーム(プロバスケットボール「大阪エヴェッサ」、プロeスポーツ「Human Academy CREST GAMING」)を運営。
関東電化工業チャート
貸借銘柄最低購入額 95300円7連騰
株価・・・前日比+3.4%
売買代金…4億0839万円 / 発行済株式数…5754万6050株 / 時価総額…548億4138万5650円

関東電化工業株式会社(かんとうでんかこうぎょう、英文社名:Kanto Denka Kogyo Co.,Ltd)は、ソーダ工業曹達化学やフッ素化学、有機溶剤の製造などを行う古河グループの化学会社である。JPX日経中小型株指数の構成銘柄の一つ。
オプティムチャート
貸借銘柄最低購入額 66200円
株価・・・前日比+3.4%
売買代金…1億5834万2000円 / 発行済株式数…5516万9536株 / 時価総額…365億2223万2832円

株式会社オプティム(OPTiM CORPORATION)は、東京都港区 (東京都)港区に本社を佐賀市に本店を置くコンピュータ・ソフトウェア会社であり、システム開発・販売などを主要事業とし、2000年に創立されたベンチャー企業である。2014年に東証マザーズに上場、2015年に東証1部に上場している。設立時はデジタル放送向け配信サポート技術開発、インターネット広告配信を中心とした事業を展開。2006年ごろから、ルータ設定の自働化ツール…

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら