ようこそゲストさん ログイン
 

検索結果 【営業日】2024-06-14 【投資額上限】50万円 【並び順】上場日順

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全3636件 342/364ページを表示
協和キリンチャート
貸借銘柄最低購入額 274750円
株価・・・前日比+2.3%
売買代金…65億8633万1000円 / 発行済株式数…5億4000万株 / 時価総額…1兆4833億8000万円

協和キリン株式会社(きょうわキリン)は、医療用医薬品事業等を行う、製薬企業である。かつては、日本酒・焼酎・ワインの製造を手掛ける酒造メーカーでもあった。キリンホールディングスの子会社で、キリングループに属する。日経平均株価の構成銘柄の一つ。
芝浦機械チャート
貸借銘柄最低購入額 369500円
株価・・・前日比+3.1%
売買代金…10億2820万8000円 / 発行済株式数…2537万7106株 / 時価総額…937億6840万6670円

芝浦機械株式会社(しばうらきかい、SHIBAURA MACHINE CO., LTD.)は、東京都千代田区および静岡県沼津市に本社を置く総合日本の企業一覧 (機械)機械メーカーである。旧社名は東芝機械であり、かつて東芝グループに属していた。
武蔵野興業チャート
信用銘柄最低購入額 207000円
株価・・・前日比-0.5%
売買代金…20万7000円 / 発行済株式数…105万株 / 時価総額…21億7350万円

武蔵野興業株式会社(むさしのこうぎょう)は、東京都新宿区新宿に本社を置く企業。映画興行事業や映画館の経営(新宿武蔵野館、シネマカリテ)、不動産事業で土地や建物の賃貸・販売・仲介、商事事業物品等の販売などのほか、子会社を通じて自動車教習所の運営なども行っている。
大和チャート
信用銘柄最低購入額 45800円2日続落
株価・・・前日比-1.1%
売買代金…283万8000円 / 発行済株式数…600万3400株 / 時価総額…27億4955万7200円

株式会社大和(だいわ、英称:Daiwa Co., Ltd.)は、石川県金沢市に本社を置き、北陸地方に2店舗とサテライトショップをもつ、日本の百貨店である。
セイヒョーチャート
信用銘柄最低購入額 225300円
株価・・・前日比+0.5%
売買代金…1052万9000円 / 発行済株式数…162万0993株 / 時価総額…36億5209万7229円

株式会社セイヒョー(Seihyo Co.,Ltd.)は、新潟県新潟市北区 (新潟市)北区に本社を置く、主に新潟県内でアイスクリーム、氷菓などの製造・販売を行っている企業である。氷菓以外には笹団子を始めとする和菓子、学校給食用デザート、角氷・砕氷なども取り扱っている。
石原産業チャート
貸借銘柄最低購入額 156900円
株価・・・前日比+1.6%
売買代金…4億0341万6000円 / 発行済株式数…4038万3943株 / 時価総額…633億6240万6567円

石原産業株式会社(いしはらさんぎょう ISHIHARA SANGYO KAISHA,LTD.)は、大阪府大阪市西区 (大阪市)西区に本社を置く大手化学メーカーである。主力工場は四日市市石原地区にあり、滋賀県草津市に中央研究所を持つ。
中国塗料チャート
貸借銘柄最低購入額 205400円
株価・・・前日比+3.8%
売買代金…6億5696万2000円 / 発行済株式数…5500万株 / 時価総額…1129億7000万円

中国塗料株式会社(ちゅうごくとりょう、英文名:CHUGOKU MARINE PAINTS, LTD.)は広島県大竹市に本社を置く、塗料メーカーである。
住友理工チャート
貸借銘柄最低購入額 134300円
株価・・・前日比+3%
売買代金…2億1222万6000円 / 発行済株式数…1億0404万2806株 / 時価総額…1397億2948万8458円

住友理工株式会社(すみともりこう、SUMITOMO RIKO COMPANY LIMITED. )は、愛知県に本社がある住友グループの高機能ゴム・樹脂製造する企業で、住友グループ住友グループ広報委員会にも参加する企業でもある。自動車用防振ゴム・ホース部門は国内トップシェア。また、プリンター部品などの情報技術IT関連部門、橋梁・住宅関連などの産業資材部門にも注力。住友電装(旧東海電線)と兄弟会社である。
近鉄百貨店チャート
貸借銘柄最低購入額 235000円
株価・・・前日比+3.1%
売買代金…1億7867万2000円 / 発行済株式数…4043万7940株 / 時価総額…950億2915万9000円

株式会社近鉄百貨店(きんてつひゃっかてん、Kintetsu Department Store CO.,Ltd.)は、日本の百貨店の一つ。近鉄グループホールディングス近鉄グループの主要企業。本社・本店は大阪市阿倍野区阿倍野筋一丁目1番43号あべのハルカス近鉄本店あべのハルカス(大阪阿部野橋駅直結)。旧・丸物時代から続き大阪証券取引所第1部に上場。2013年7月16日に東京証券取引所第1部に上場した(証券コード8244)。
新潟交通チャート
信用銘柄最低購入額 204200円
株価・・・前日比-0.4%
売買代金…613万5000円 / 発行済株式数…386万4000株 / 時価総額…78億9028万8000円

新潟交通株式会社(にいがたこうつう、Niigata Kotsu Co.,Ltd.)は、新潟県新潟市中央区 (新潟市)中央区に本社を置き、バス (交通機関)バス事業や不動産業などを行う会社。

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら