翌日の値上がり確率 40% 一週間後の値上がり確率 44% |
翌日の値上がり確率40.9% 1週間後の値上がり確率47.7% |
翌日の始値が3436円を超え、終値が3431円を下回った場合 |
値上がり率 | -0.3%(第1335位) |
出来高 | 461600 |
5日移動平均 | 3458円 |
25日移動平均 | 3438円 |
サイコロ | ●●○●●○○○●● |
10日間最高値 | 3519円 |
売買代金 | 158605.76万円 |
日本電気硝子株式会社(にっぽんでんきがらす Nippon Electric Glass Co., Ltd.)は、滋賀県大津市に本社をおくガラス製造事業者である。日経平均株価の構成銘柄の一つ。液晶用ガラス基板を世界生産の約2割供給するほか、フラットパネルディスプレイ (FPD) 用ガラスを米コーニング (企業)コーニング、AGCらと3社で市場を寡占し、高機能性樹脂強化用ガラス繊維は世界市場の筆頭である。 | |
業種分類 | ガラス・土石製品 |
市場名 | 東証プライム |
代表者名 | 岸本 暁 |
設立年月日 | 1944/10/31(新しさ4425位) |
上場年月日 | 1973/04/01(新しさ4175位) |
単元株数 | 100 |
従業員数単独 | 1746人(多さ598位) |
従業員数連結 | 5498人(多さ593位) |
平均年齢 | 43.9歳(若さ4179位) |
平均年収 | 7030000円(多さ1269位) |