ようこそゲストさん ログイン
 

検索結果 【営業日】2024-06-17 【業種】化学 【市場】東証プライム 【並び順】銘柄コード順 【貸借区分】貸借銘柄

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全118件 8/12ページを表示
三洋化成工業チャート
貸借銘柄最低購入額 390500円
株価・・・前日比-1.1%
売買代金…1億5332万5000円 / 発行済株式数…2353万4752株 / 時価総額…919億0320万6560円

三洋化成工業株式会社(さんようかせいこうぎょう、Sanyo Chemical Industries, Ltd.)は、日本の大手化学メーカー。界面活性剤・高吸水性樹脂が主力。豊田通商と東レの関連会社。
大日本塗料チャート
貸借銘柄最低購入額 126600円
株価・・・前日比-1.2%
売買代金…1億1237万8000円 / 発行済株式数…2971万0678株 / 時価総額…376億1371万8348円

大日本塗料株式会社(だいにっぽんとりょう、DAI NIPPON TORYO CO., LTD.)は関西ペイント・日本ペイントに次ぐ、日本国内第3位の総合塗料メーカー。
日本ペイントホールディングスチャート
貸借銘柄最低購入額 104300円4日続落
株価・・・前日比-1%
売買代金…24億8290万円 / 発行済株式数…23億7051万2215株 / 時価総額…2兆4724億4424万0245円

日本ペイントホールディングス株式会社(にっぽんペイントホールディングス、Nippon Paint Holdings Co., Ltd.)は、大阪府大阪市北区 (大阪市)北区に本社を置く日本ペイントホールディングスグループの持株会社。
関西ペイントチャート
貸借銘柄最低購入額 256300円
株価・・・前日比-3.1%
売買代金…35億6651万9000円 / 発行済株式数…2億1042万1470株 / 時価総額…5393億1022万7610円

関西ペイント株式会社(かんさいペイント、KANSAI PAINT CO.,LTD.)は大阪府大阪市中央区 (大阪市)中央区に本社を置く総合塗料の製造販売企業である。
中国塗料チャート
貸借銘柄最低購入額 198900円
株価・・・前日比-3.2%
売買代金…6億2600万4000円 / 発行済株式数…5500万株 / 時価総額…1093億9500万円

中国塗料株式会社(ちゅうごくとりょう、英文名:CHUGOKU MARINE PAINTS, LTD.)は広島県大竹市に本社を置く、塗料メーカーである。
太陽ホールディングスチャート
貸借銘柄最低購入額 321000円
株価・・・前日比-0.8%
売買代金…2億9565万5000円 / 発行済株式数…5829万1559株 / 時価総額…1871億1590万4390円

太陽ホールディングス株式会社(TAIYO HOLDINGS CO.,LTD.)は、東京都豊島区に本社を置く化学メーカー。スマートフォンなどの配線基板に使う絶縁膜で高いシェアを誇る。印刷用インキの製造会社として創業し、その後エレクトロニクス事業に進出。現在は製薬も手掛ける。
DICチャート
貸借銘柄最低購入額 316200円
株価・・・前日比-0.7%
売買代金…6億6684万4000円 / 発行済株式数…9515万6904株 / 時価総額…3008億8613万0448円

DIC株式会社(ディーアイシー、DIC Corporation)は、東京都中央区 (東京都)中央区日本橋 (東京都中央区)日本橋に本社を置く化学メーカー。主力製品は印刷インキ、有機顔料、合成樹脂。日経平均株価の構成銘柄の一つ。2008年に大日本インキ化学工業株式会社より社名変更した。
サカタインクスチャート
貸借銘柄最低購入額 182800円
株価・・・前日比-1.2%
売買代金…3億5163万7000円 / 発行済株式数…5417万2361株 / 時価総額…990億2707万5908円

サカタインクス株式会社は、大阪市西区 (大阪市)西区と東京都文京区に本社を置く日本の化学メーカー。印刷用インキ大手で、日本国内ではDIC (企業)DIC・atienceに次ぐ3位であり、世界ではDIC (企業)DICグループ、Frintグループに次ぐ3位。
artienceチャート
貸借銘柄最低購入額 336000円
株価・・・前日比-2%
売買代金…4億3791万6000円 / 発行済株式数…5328万6544株 / 時価総額…1790億4278万7840円

東洋インキSCホールディングス株式会社(とうようインキエスシーホールディングス、TOYO INK SC HOLDINGS CO., LTD.)は、日本の化学メーカー。
富士フイルムホールディングスチャート
貸借銘柄最低購入額 364000円
株価・・・前日比-2.3%
売買代金…85億8991万1000円 / 発行済株式数…12億4387万7184株 / 時価総額…4兆5277億1294万9760円

富士フイルムホールディングス株式会社(ふじフイルムホールディングス、FUJIFILM Holdings Corporation)は、富士フイルムと富士フイルムビジネスイノベーション(旧:富士ゼロックス)を傘下に持つ持株会社である。日経平均株価およびTOPIX Large70の構成銘柄の一つ。

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら