ようこそゲストさん ログイン
 

検索結果 【営業日】2024-06-14 【業種】情報・通信 【市場】東証プライム 【並び順】売買代金が多い順

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全181件 14/19ページを表示
EMシステムズチャート
貸借銘柄最低購入額 63100円
株価・・・前日比+3.4%
売買代金…8139万8000円 / 発行済株式数…7451万4800株 / 時価総額…470億1883万8800円

株式会社EMシステムズ(イーエムシステムズ、登記上は株式会社イーエムシステムズ)は、大阪市淀川区に本社を置く、調剤薬局向けシステム事業及びその関連事業、医科システム事業及びその関連事業、介護/福祉システム事業を行う企業である。東京証券取引所第一部上場企業(コード4820)。
ポールトゥウィンホールディングスチャート
貸借銘柄最低購入額 49600円
株価・・・前日比+3.8%
売買代金…8007万9000円 / 発行済株式数…3815万6000株 / 時価総額…189億2537万6000円

ポールトゥウィンホールディングス株式会社(Pole To Win Holdings, Inc.)は、コンピュータゲームゲームデバッグのポールトゥウィン (企業)ポールトゥウィンやアニメ・ゲーム・音楽・グッズなどの事業を手掛けるHIKEなどを傘下に持つ日本の持株会社。JPX日経中小型株指数の構成銘柄の一つ。
エニグモチャート
貸借銘柄最低購入額 34000円
株価・・・前日比-1.4%
売買代金…8157万9000円 / 発行済株式数…4264万2000株 / 時価総額…144億9828万円

-
アドソル日進チャート
貸借銘柄最低購入額 176500円
株価・・・前日比+3.1%
売買代金…7850万8000円 / 発行済株式数…939万4965株 / 時価総額…165億8211万3225円

アドソル日進株式会社(アドソルにっしん、Ad-Sol Nissin Corporation)は、中堅独立系システムインテグレーターである。
アイネスチャート
貸借銘柄最低購入額 167300円2連騰
株価・・・前日比+0.8%
売買代金…7750万6000円 / 発行済株式数…2090万株 / 時価総額…349億6570万円

株式会社アイネス(INES Corporation)は、東京都中央区 (東京都)中央区に本社を置くシステムインテグレーター(独立系)。情報処理・ソフトウェア開発・システム提供等のサービス事業が主体の企業。社名は「Information Network Engineering & Solutions」の頭文字に由来している。三菱総合研究所の持分法適用会社。かつては日立グループに所属しており、離脱後も頻繁にグループからの出向者を役員へ受け入れるなど結びつき…
ファインデックスチャート
貸借銘柄最低購入額 103700円
株価・・・前日比+3.7%
売買代金…7488万9000円 / 発行済株式数…2660万8800株 / 時価総額…275億9332万5600円

ファインデックスは、東京都千代田区に本社を置くシステム開発企業。主力の医療システムの他、オフィスシステムや医療機器の開発販売を行う。
GMOグローバルサイン・ホールディングスチャート
貸借銘柄最低購入額 301500円
株価・・・前日比+1.8%
売買代金…7453万円 / 発行済株式数…1169万3000株 / 時価総額…352億5439万5000円

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社(ジーエムオーグローバルサイン・ホールディングス、GMO GlobalSign Holdings K.K.)は、GMOインターネットグループで、東京都渋谷区に本社を置くクラウド・ホスティング(レンタルサーバー)事業、セキュリティ事業およびソリューション事業を行う企業。東証プライム市場上場 。
デジタル・インフォメーション・テクノロジーチャート
貸借銘柄最低購入額 183500円
株価・・・前日比+3.3%
売買代金…7312万4000円 / 発行済株式数…1550万1820株 / 時価総額…284億4583万9700円

デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社(英文社名:Digital Information Technologies Corporation)は、東京都中央区 (東京都)中央区八丁堀 (東京都中央区)八丁堀に本社を置く日本のシステムインテグレータ。JPX日経中小型株指数の構成銘柄の一つ。
スカラチャート
貸借銘柄最低購入額 72100円
株価・・・前日比+0.1%
売買代金…7298万6000円 / 発行済株式数…1774万7759株 / 時価総額…127億9613万4239円

株式会社スカラは、ストック型のビジネスモデルであるSaaS/ASPサービスを中心に展開する企業の持株会社である。 サイト内検索サービスやFAQシステム、IVR(自動音声応答)、ECサイト運営、コンタクトセンターなど幅広く事業を手掛ける。要出典date2016年11月
電算システムホールディングスチャート
貸借銘柄最低購入額 260600円
株価・・・前日比+1.7%
売買代金…7242万5000円 / 発行済株式数…1079万5550株 / 時価総額…281億3320万3300円

-

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら