ようこそゲストさん ログイン
 

検索結果 【営業日】2024-06-14 【業種】情報・通信 【市場】東証プライム 【並び順】売買代金が多い順

お気に入りに追加
アルゴEメールサービス

該当条件の銘柄を表示します

全181件 17/19ページを表示
フォーカスシステムズチャート
信用銘柄最低購入額 114900円
株価・・・前日比+4%
売買代金…4704万5000円 / 発行済株式数…1629万2942株 / 時価総額…187億2059万0358円

株式会社フォーカスシステムズは、日本のソフトウェアパッケージの開発・販売会社。
エムティーアイチャート
貸借銘柄最低購入額 85000円
株価・・・前日比+6.1%
売買代金…4506万3000円 / 発行済株式数…6126万9900株 / 時価総額…520億7941万5000円

株式会社エムティーアイ (MTI Ltd.) は、東京都新宿区に本社を置く、スマートフォン向けのコンテンツ産業コンテンツ事業およびヘルスケアヘルスケア事業を行う企業である。
インテリジェント ウェイブチャート
貸借銘柄最低購入額 103300円
株価・・・前日比+1.6%
売買代金…4303万4000円 / 発行済株式数…2634万株 / 時価総額…272億0922万円

株式会社インテリジェント ウェイブ(英文社名:Intelligent Wave Inc.)は、東京都中央区 (東京都)中央区新川 (東京都中央区)新川に本社を置く日本のシステムインテグレータ。
クロス・マーケティンググループチャート
貸借銘柄最低購入額 59900円3日続落
株価・・・前日比-0.2%
売買代金…4386万円 / 発行済株式数…1997万0464株 / 時価総額…119億6230万7936円

株式会社クロス・マーケティンググループ(Cross Marketing Inc.)は、ITを利用するマーケティングリサーチ企業を傘下に置く持株会社である。
アステリアチャート
貸借銘柄最低購入額 53100円
株価・・・前日比+1.9%
売買代金…4124万7000円 / 発行済株式数…1749万1265株 / 時価総額…92億8786万1715円

アステリア株式会社(英名:Asteria Corporation)は、企業内の多種多様なコンピューターやデバイスの間を接続するソフトウェアやサービスを開発・販売しているIT企業。2018年10月1日インフォテリア株式会社からアステリア株式会社に商号を変更。1998年に国内初のXML専業ソフトウェア会社として設立された。Extensible Markup LanguageXML技術をベースとしてシステム連携を行うパッケージソフト「ASTERIA Warp」を主力製品とし、…
ビジネスブレイン太田昭和チャート
信用銘柄最低購入額 210000円
株価・・・前日比+0.4%
売買代金…4119万6000円 / 発行済株式数…1272万5000株 / 時価総額…267億2250万円

株式会社ビジネスブレイン太田昭和(ビジネスブレインおおたしょうわ、BUSINESS BRAIN SHOWA・OTA INC.)は、経営及びシステムコンサルティング、ビジネスシステム開発を事業とする株式会社である。同じく「太田昭和」を名乗った太田昭和監査法人は設立時の出資元であり、のちに資本関係がなくなり、太田昭和監査法人がEY新日本有限責任監査法人となった平成後半においてもビジネス上の関係は維持されている。
アイ・エス・ビーチャート
貸借銘柄最低購入額 138500円
株価・・・前日比+1.7%
売買代金…3862万6000円 / 発行済株式数…1143万7521株 / 時価総額…158億4096万6585円

-
シンクロ・フードチャート
貸借銘柄最低購入額 51500円
株価・・・前日比+0.8%
売買代金…3839万3000円 / 発行済株式数…2700万8400株 / 時価総額…139億0932万6000円

株式会社シンクロ・フード(英文社名:Synchro Food Co., Ltd.)は、東京都渋谷区恵比寿南に本社を置く、飲食店向けプラットフォームの運営を行う日本の企業。
PR TIMESチャート
貸借銘柄最低購入額 182500円
株価・・・前日比+2.1%
売買代金…3660万8000円 / 発行済株式数…1346万2249株 / 時価総額…245億6860万4425円

株式会社PR TIMES(ピーアールタイムズ、PR TIMES,Inc.)は、東京都港区 (東京都)港区に本社を置く日本のパブリック・リレーションズPR会社。同名のプレスリリース配信サービスの運営や、企業の広報・広聴活動の支援を主な事業とする。2005年12月に設立、2018年8月にマザーズ東証マザーズから東証一部に市場変更。株式会社ベクトル (PR会社)ベクトルの子会社。JPX日経中小型株指数の構成銘柄の一つ。
システムリサーチチャート
貸借銘柄最低購入額 154200円
株価・・・前日比+1%
売買代金…3539万1000円 / 発行済株式数…1672万株 / 時価総額…257億8224万円

株式会社システムリサーチ(System Research Co., Ltd.)は、愛知県名古屋市中村区に本社を置くシステムインテグレーター(独立系)。

現在のスクリーニング条件を変更する

営業日
銘柄名
銘柄コード
シグナル
ロウソク足
売買代金
貸借区分
投資額上限
業種
市場
前日比
値幅制限
平均年齢
平均年収
従業員数
創業日
上場日
並び順

    スクリーニングの説明

  • 各検索項目は、AND条件で絞り込み検索されますので、指定すればするほど検出銘柄を絞り込めます。
  • 『営業日』を指定することで過去にさかのぼり検索できます。過去10日間を指定可能です。 たとえば、 「5日前にストップ安した銘柄で、さらにそこから値下がりしている銘柄を探したい」や 「過去にゴールデンクロスが出現した銘柄は、その後どういう値動きをしたか調べたい」 などの用途にもご利用できます。
  • 空売り可能な銘柄は、『貸借区分』で、「貸借銘柄」または「信用銘柄」を選択してください。
  • ご自身の投資額が決まっている場合は『投資額上限』を指定すると便利です。その金額で買えない銘柄は非表示にすることが出来ます。
  • 『並び順』は、検索結果の銘柄の並び順を決める重要な項目です。有効にご活用ください。
  • 『並び順』の「寄りつきからの値上がり順」「寄りつきからの値下がり順」とは、始値からどれくらい株価が上昇(下落)したかを示すものです。順位が上位であるほど、ザラ場での値動きが大きかった(物色された)ことを意味します。
  • 『並び順』の「連騰値上がり率順」「続落値下がり率順」とは、連日株価が上昇(下落)している場合、その連騰(続落)期間中の値上(下)がり率が大きい順に並びます。
  • 『値幅制限』の「一時ストップ高」「一時ストップ安」とは、ザラ場中に、一時的にストップ高(安)をつけた銘柄を意味します。
  • 『売買代金』を指定すれば、日中にあまり取引されていない銘柄を除くことができます。
 
初めての方はこちら
おすすめPR
銘柄簡単検索
銘柄コードか、あるいは会社名で検索できます。
相互リンク募集中
会員登録はこちら